365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

無事札幌へ。

2008-08-11 06:55:29 | 報告!携帯DE怪獣
怪獣兄が、
前日の大度海岸で、着替えの時、
大事なメガネを駐車場においてきた事が判明。
一晩、気づかずに、レンタカーの中にあると信じていたのに。

結局、メガネは諦めるしかない…
取りに行くにしても、気づいた時には、フライトの3時間前だもの。

ちょっぴり、家族みんながブルーな空気に包まれる。

メガネがなくても気づかないくらい、必要無いという事なんだろうけど、
野球やスキーの時は、ある程度見えててもらわないと、怖いからなあ。
次回購入は、
格安メガネにせねば。

すると、

怪獣兄が
沖縄のぽちさんにメールをしていた。

兄:機会があったら、探してみて下さい。

時、 浦添高校の試合真っ最中。 うちなーんちゅなら、みんなが、テレビにかじりついて、島酒でも呑みながら応援してるはずなのに、

なんと

すぐに、浜に探しに出かけてくれた模様。そこまで行って、見つからない可能性だってあるのに。

しかし、那覇空港から、熱心に携帯を開いてなにかやっていたのは、メールだったのねん。
あまりに夢中になってて、機内でも、打ち続け、キャビンアテンダントさんに、教育的指導が入る。
こらー!
( ̄□ ̄;)!!

結局、千歳にたどり着いてから、メール完了。
慣れないので、大変時間がかかるのだ。
すぐに、
探しに出てくれるとの返信に、
大変恐縮しつつも、ありがたく、
ありがたく、
お願いすることに。
30分もしただろか…

我々が、たまに
大度浜に出かけてみた時には
「え…この道で、大丈夫なの?」

と思うような、畑の中の細い道をぐねぐね進む。
不安になって、引き返そうかと思う頃に、駐車場が見える。そう、大変アクセスしにくいところなのだ。

多分、探しにでかけてくれた時には、
同じように、ドキドキしたのかなあと思う。

まだ、大度浜に出かけた事が無いという、うちなーんちゅにあのビーチを紹介できるのは、嬉しいけれど、
メガネ捜索の為に向かわせてしまった事に、大変心苦しさはあった。

千歳の街から
札幌に向かう道中、怪獣兄が、歓声を上げた。

浦添高校の、ぶっちぎりリードした展開をラジオで聞いていたが、別に
急展開があった訳ではない。

怪獣兄:あ、あったよー。

う。すっごい、発見早い。
うちらが、千歳空港から、自宅にたどり着くまでに、発見されたのだから。
自宅出て、こんなに早く大度浜に着くのが早いなんて、うらやましい。
どんだけ、スピーディーに動いていただいたことか。感謝感激。

メガネ発見の写メで、車の中の怪獣一家は大興奮。


旅の終わりに
突然の吉報。

しかも、大好きなビーチからの。

いやあ。嬉しかった。まじめに。

ということで、 ぽちさん・さんごさんのお手柄に、
北海道から、大拍手。

北海道の、気持ちの良い気温と
吉報に、ああ、無事帰ってこれたなあ…と、感慨にふけりました。

あまりにも、時間がおしてしまった最終日。あいさつもできず、ぜんざいもたべられず、最後のそばも食べられず、慌ただしくしとりましたが、


波の上宮の御利益あったかな…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする