
NGSジャパンという、英国に本部を置く、オープンガーデンチャリティーのための、「ガーデニスト養成講座」
~ラブリーイングリッシュケーキ~の講師を務めて来ました。
今回のテーマは、オープンガーデンの入り口のしつらえというテーマで、ケーキ周りも含めて、演出してみました。
受講生の方達が、実際のオープンガーデンの入り口の様子が体験できるように考えてみたのです。
オープンガーデンに入園するときに、必ず入園料として1コイン、500円を募金することが、お約束です。
募金はすべて福祉団体に寄付されます!
お庭の中に、必ずケーキをいただくコーナーがあるので、お庭をみながら、素敵なアフタヌーンティーをいただくことができるのです。
私自身も、好きなこと、素敵なことをしながら、チャリティーに参加できるすばらしい活動だと賛同して、レクチャーにも参加させていただきました。
さっき、お菓子教室が終わりました。今日も元気にポチッから♪
~ラブリーイングリッシュケーキ~の講師を務めて来ました。
今回のテーマは、オープンガーデンの入り口のしつらえというテーマで、ケーキ周りも含めて、演出してみました。
受講生の方達が、実際のオープンガーデンの入り口の様子が体験できるように考えてみたのです。
オープンガーデンに入園するときに、必ず入園料として1コイン、500円を募金することが、お約束です。
募金はすべて福祉団体に寄付されます!
お庭の中に、必ずケーキをいただくコーナーがあるので、お庭をみながら、素敵なアフタヌーンティーをいただくことができるのです。
私自身も、好きなこと、素敵なことをしながら、チャリティーに参加できるすばらしい活動だと賛同して、レクチャーにも参加させていただきました。
さっき、お菓子教室が終わりました。今日も元気にポチッから♪

すごい☆
素敵です~~~☆
miecoさん、憧れます!!!
ありがとう!!はげまされるなー!
また、見に来てね。