餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ダイヤモンドか金塊

2017-11-29 23:40:56 | 映画

映画「GODZILLA 怪獣惑星」と「泥棒役者」を見て来ました。

「GODZILLA-」うぁー、この絵は嫌な感じのSF系の絵だ。実際嫌な感じなんですが、嫌いじゃないです。伊藤計劃っぽい。ただ続きだったのにがっくり。助かったと思ったのに。SFともとれるし、怪獣映画ともとれるし、ジェラッシックパークでもいいし。ゴジラが正義の味方でなく人類の敵として嫌な感じでした。それがいいんですが。また見るんでしょうねぇ。

「泥棒役者」昔の仲間に脅されて渋々空き巣に入ったら住人が出て来て、色々合わせて芝居をするはめに。主人公のいい人ぶりに思わず応援してしまいます。ユースケさんうざい人がうまいです。まだ終わっていないにゃーっ(笑)。

似鳥鶏「レジまでの推理 本屋さんの名探偵」読了。

あれっ、どうなっているの?まあいいや。後で考えよう(こらこら)。本屋のアンソロジーを組んでくれた大崎さんに感謝。力士ミステリーや松岡修造ミステリーも読んではみたいですけど。本屋の経験はないそうですが、見て来たような描写です。さすが。本やネタのあるあるから、本や業界の闇まで。本屋さんが無くなるのは何とかして欲しいです。とりあえず、どこも同じ本しかないのはやめて。