餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

トムとジェリーかな

2019-04-20 22:36:40 | 映画

映画「僕たちのラストステージ」を見て来ました。

欧米にも吉本ってあるんだと。吉本ではないけど、コントになるのかな。コント55号みたいな。アメリカの実在の喜劇役者ローレル&ハーディの晩年のステージを描いた作品です。仲いいなと。仲良すぎて喧嘩するみたいな。二人の婦人同士のやり取りも面白いです。じんわりします。

間乃みさき「次回作にご期待下さい」読了。

こちらは漫画愛。月刊ゼロの編集部は変人ぞろいで若き編集長の眞坂はいつもヘトヘトになっています。なのに見捨てられない。終わったと言われる漫画家を調べてみたり、盗作騒動に巻き込まれたり。よく落とし物見つける質だと言ったところ、他の人は見つけても無視しているんですと言われて驚いたり。いい人だわ。


31スーパーチョコだ

2019-04-20 00:16:23 | 映画

サーティンワンに行ったら31スーパーチョコミントと言うのがありました。滅茶苦茶ミントが利いているのかなと食べてみました。ミントはいつものでした。あれっと思ったらチョコチップでかっ!スーパーはチョコにかかるのね、通常ベビーフレークくらいのがマーブルチョコくらいのチョコチップが入っていました。

映画「ハンターキラー 潜航せよ」と「シャザム!」を見て来ました。

「ハンター-」潜水艦物は良いですね。ちゃんと定番のソナーにかかるから音を出してはいけない、そして工具を落としそうになるとか、岩壁ギリギリこすって行くがちゃんとありました。潜航の時前に傾くので床に水平だと後ろに傾いていました。マイケル・ジャクソンのBADみたい。逆傾きだけど。

「シャザム!」主人公が14歳なので中二病っぽいところが面白いです。能力があると一通り試しています。ろくな使い方はしない。でもたいして悪い事に使わないのも良いです。魔法使い、決めるまで試し過ぎです。最後にこれDCだったんだと気づきました。一番最後のおまけが嬉しい。