ミステリーのアンソロジーを読んでいました。短編3つ中2つは読んでいると思ったら3つとも読んでいました。あれ?読んだ事あるわ。綺麗に忘れているよ。読む前に思い出せ。忘れていて楽しかったからいいけど。
映画「ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ」を見て来ました。
ナチスに略奪された名画の行方に迫ったドキュメンタリーです。ピカソが取り上げられるのかと思っていたらなかなか出ない。確かに出てはいました。重要ですが、ヒトラーとゲーリングの話がほとんどです。芸術を純粋芸術と退廃芸術に分けています。退廃芸術に指定された絵もひどい事になっていますが、収集のための略奪もひどい。出番は少ないけどピカソの言葉は的確です。