静岡:富士山;プリンスルート
2014年8月14日(木)~15日(金)
お盆ウイーク、私のスケジュールは完全空白で寂しい限りである。
急に思い立って、去年も登った富士山;プリンスルートツアーに参加する。
一日目に標高差700mを登る。
二日目は標高差700mを登ったあと、2000m下る。
下りは御殿場ルートの大砂走りを駆け降りる 。
《往路》8月14日(木)
新宿8:30(貸切バス)
⇒富士宮口五合目14:00
《帰路》8月15日(金)
御殿場口五合目10:00(貸切バス)
⇒日帰り温泉(入浴・昼食)11:00-12:30
⇒新宿19:30
《費用》
¥27800(一泊三食、日帰り温泉)
一日目
8月14日(木) 雨 強風
雨の中、富士宮口五合目から登り始め、新六合目分岐で宝永火口
へ向かう。
降雨のお蔭で、登山道が適度に締まっているのが幸いして登り易い。
七合五勺にある本日泊まる砂走館に着くころには、雨も上がる。
自家製、具だくさんカレーをお替りしていただく。
蚕棚風に3階まで寝床をしつらえてある。
空いているお陰で、手足を伸ばして仮眠をとる。
《歩程》
富士宮口五合目14:24~新六合目分岐14:49~宝永火口15:10
~七合五勺・砂走館17:41
行動時間 3時間17分 4.6キロ
二日目
8月15日(金) 晴れ 強風
二日目、ヘッドランプを点けてスタートする。
登るほどに強い風が背中を押す。
向かい風でなくて良かったとはいうものの、風速10mの強風に
煽られ、よろける。
早々に下山してくるグループに出合う。
強風のため頂上で待っていられず、御来光はあきらめたという。
強風をついて順調に頂上鳥居に達する。
剣が峰登頂とお鉢めぐりは危険を伴うので、ここから下山する。
富士山で 真暗闇を下山するのは初体験だ。
強風はいよいよ増す。
メガネが曇って、岩や石混じりの道が見えずらい。
前を歩くガイドが置く足場通りに辿る。
夜明けに、無事小屋に戻ってくる。
雲が邪魔して、御来光は見ること叶わず。
美味しい朝ご飯、味噌汁・ご飯ともお替りする。
後に減量で苦しむことになるとは、夢思わず・・
待望の大砂走りだ。
爽快、愉快、楽ちん、調子に乗って足を痛めない程度に楽しむ。
以前として強風が背中を押す。
五合目あたりは花々が咲き乱れる楽園、去年みた花が同じ場所に咲いている。
来年も又、登れるといいな。
砂走館01:40~御殿場口頂上鳥居04:23~砂走館に戻る6:11(朝食)-7:30
~大砂走り入口8:18~大石茶屋9:40~御殿場口五合目駐車場10:00
行動時間 8時間20分
************
富士宮口五合目
ハクサンシャジン
クルマユリ
イワオウギ
富士宮新六合目小屋
宝永第一火口
宝永山を振り返る
砂走館
御殿場口頂上鳥居に着く、下りの標識
雲海
宝永山の後ろに二ツ塚も見える
砂走館に戻る
3090m・七合五尺からの眺め
二ツ塚と御殿場口五合目駐車場が見える
大砂走り分岐
大砂走り
富士山を振り返る
二ツ塚の横を通る
フジアザミ
メイゲツソウ
オトギリソウ
?
ノコンギク
富士山を振り返る(五合目駐車場から)
ミヤマモジズリ
***********
トップに戻る
2014年8月14日(木)~15日(金)
お盆ウイーク、私のスケジュールは完全空白で寂しい限りである。
急に思い立って、去年も登った富士山;プリンスルートツアーに参加する。
一日目に標高差700mを登る。
二日目は標高差700mを登ったあと、2000m下る。
下りは御殿場ルートの大砂走りを駆け降りる 。
《往路》8月14日(木)
新宿8:30(貸切バス)
⇒富士宮口五合目14:00
《帰路》8月15日(金)
御殿場口五合目10:00(貸切バス)
⇒日帰り温泉(入浴・昼食)11:00-12:30
⇒新宿19:30
《費用》
¥27800(一泊三食、日帰り温泉)
一日目
8月14日(木) 雨 強風
雨の中、富士宮口五合目から登り始め、新六合目分岐で宝永火口
へ向かう。
降雨のお蔭で、登山道が適度に締まっているのが幸いして登り易い。
七合五勺にある本日泊まる砂走館に着くころには、雨も上がる。
自家製、具だくさんカレーをお替りしていただく。
蚕棚風に3階まで寝床をしつらえてある。
空いているお陰で、手足を伸ばして仮眠をとる。
《歩程》
富士宮口五合目14:24~新六合目分岐14:49~宝永火口15:10
~七合五勺・砂走館17:41
行動時間 3時間17分 4.6キロ
二日目
8月15日(金) 晴れ 強風
二日目、ヘッドランプを点けてスタートする。
登るほどに強い風が背中を押す。
向かい風でなくて良かったとはいうものの、風速10mの強風に
煽られ、よろける。
早々に下山してくるグループに出合う。
強風のため頂上で待っていられず、御来光はあきらめたという。
強風をついて順調に頂上鳥居に達する。
剣が峰登頂とお鉢めぐりは危険を伴うので、ここから下山する。
富士山で 真暗闇を下山するのは初体験だ。
強風はいよいよ増す。
メガネが曇って、岩や石混じりの道が見えずらい。
前を歩くガイドが置く足場通りに辿る。
夜明けに、無事小屋に戻ってくる。
雲が邪魔して、御来光は見ること叶わず。
美味しい朝ご飯、味噌汁・ご飯ともお替りする。
後に減量で苦しむことになるとは、夢思わず・・
待望の大砂走りだ。
爽快、愉快、楽ちん、調子に乗って足を痛めない程度に楽しむ。
以前として強風が背中を押す。
五合目あたりは花々が咲き乱れる楽園、去年みた花が同じ場所に咲いている。
来年も又、登れるといいな。
砂走館01:40~御殿場口頂上鳥居04:23~砂走館に戻る6:11(朝食)-7:30
~大砂走り入口8:18~大石茶屋9:40~御殿場口五合目駐車場10:00
行動時間 8時間20分
************
富士宮口五合目
ハクサンシャジン
クルマユリ
イワオウギ
富士宮新六合目小屋
宝永第一火口
宝永山を振り返る
砂走館
御殿場口頂上鳥居に着く、下りの標識
雲海
宝永山の後ろに二ツ塚も見える
砂走館に戻る
3090m・七合五尺からの眺め
二ツ塚と御殿場口五合目駐車場が見える
大砂走り分岐
大砂走り
富士山を振り返る
二ツ塚の横を通る
フジアザミ
メイゲツソウ
オトギリソウ
?
ノコンギク
富士山を振り返る(五合目駐車場から)
ミヤマモジズリ
***********
トップに戻る