金沢市内の紅葉の写真をけさ10時半ごろに撮影した。並木道のカエデが紅く色づき=写真・上=、イチョウは黄色く=写真・下=、それぞれ青空をバックに映えている。この色彩感のある風景を仰ぎ見ると、晩秋の訪れを感じる。ただ、立冬の頃とは言え、きのう金沢の最高気温は21度、そしてきょうの予想最高気温は18度だ。撮影にダウンのベストを着て外出したが、脱いだ方がよいかどうかと迷った。11月半ばのこの時節、平年だと11度か12度なのでベストは欠かせない。地球の温暖化を肌で感じる。
去年もそうだったが、温暖化のせいなのか紅葉の季節が遅れている。先月下旬に 長野県大町市で開催された「北アルプス国際芸術祭」を鑑賞に訪れときも、ガイドのスタッフが「芸術作品と紅葉の風景が混ざると面白いのですが、ことしの紅葉は1週間ほど遅れてますね」と話していた。山々は薄く色づいていたものの、全体として緑の景色だった。大町市の公式観光サイト「信濃大町なび」を検索すると、「11月10日現在、全体的に紅葉真っ盛りの大町市です。」とある。紅葉シーズンの遅れは全国的な傾向のようだ。
遅い紅葉もさることながら、紅葉の樹木を見て感じることは、色づきが見事ではない。紅葉したばかりなのに、黒ずみが混じっているなど染まりが悪いように感じるのは自身だけだろうか。
そして間もなくすると、紅葉は道路や広場、駐車場などいたるところに舞い落ちていく。落ち葉の季節だ。ある意味で落ち葉は、緑の街である金沢らしい晩秋の光景でもある。この時節の仕事は落ち葉かき。一度すっきりと掃いても、数日たつとまた降り積もり落ち葉かきに追われる。週間天気を見ると、金沢はあさって15日から週明け月曜日まで雨模様が続く。厄介な「ぬれ落ち葉」の季節がやってくる。水気のある舗装面などに張りついて、ほうきで掃いてもなかなか剥がれない。結局、手で一枚一枚取ることになる。紅葉を眺めながら、いろいろ季節のイメージを膨らませてみた。
⇒13日(水)夜・金沢の天気 はれ