B寝台のKATOスハネ16とオハネ12です。まずはじめにスハネ16の点描です。
続いてオハネ12です。台車の違いは作り分けてあります。
スハネ16 オハネ12
一方、車両内部についてはオロネと異なり、かなりダイナミックな作り込みで、外から眺めると壮観です。両者ともほぼ同じですが、下回りだけ異なっていました。オハネ12の方には、赤丸で示してあるような突起があります。
扉 →
走らせていてもよく見える寝台の様子
オハネ12の寝台側からの様子と、裏側からの曇りガラスの状態です。
最後にオハネフ12です。あまり変わりはありませんが、ライトユニットが付いています。
これで10系による旧客の旅も終わりです。オユ10系に関しては、マイクロエースの急行八甲田セットの車両がありましたので、購入しませんでした。気が付いたら、結構な両数になってしまいましたが、旧客を長編成でゆっくり走らせるのは、何ともいえない味わいがあります。
関連記事
・台車で遊ぶ - KATO
・旧客たちの旅 - オロネ10
・旧客たちの旅 - オシ17
・旧客たちの旅 - ナハ11
・旧客たちの旅 - KATO
先月訪れた模型店でKATO10系客車の寝台車群を一通り購入しました。
上から
オロネ10 2048
スハネ16 2112
オハネ12 36
オハネフ12 2100
順番に紹介します。まずは、オロネ10です。
10系客車の特徴は車体に標記された「○寝台」の文字かと思うのですが、きちんと表現されています。また、文字はありませんが、扉上部の傾いた寝台標記も再現されています。
車両内部です。
扉 → 寝台部の拡大です。
オハネについては次回紹介します。
関連記事
・旧客たちの旅 - オハネ12
・旧客たちの旅 - オシ17
・旧客たちの旅 - ナハ11
・旧客たちの旅 - KATO