
律儀に月イチできてくれてる、フレッシュなボルダリングチームふたりです。
ろくろは7回目。
だいぶこなれてきました。

ついに丼の完成に至った堀合さん。
上々の出来栄えに大満足。

ケズリの後は、筒挽きにチャレンジ。
呼吸を詰め、まっすぐ上に、薄造りに・・・
感性と度胸で挑み掛かる、意外と野生派。

失敗・・・ですが、この日がはじめてとは思えないクオリティまで攻め込みます。
根っこから口べりまで、ほぼ均等厚。
すご・・・

こちらは意外と神経質派の小松崎くん。
丼にチャレンジ中。

こちらの質も高い。
端正なものができました。
ろくろ成形のコツですか?
つくりたい!という「執念」ひとつですよ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園