![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/a287670a612a5ea67f545df6f35627d1.jpg)
1月中に工房にきていただいた方に、書き初めをしていただきました。
夢がいっぱい、やりたいことが目白押し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/d66770e074a77ccdf8a838335155cbeb.jpg)
上手いとか下手とかじゃない。
気持ちを込めて、2020年に向かう姿勢を明らかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/e58f552a4c9e5114bdc3f1b4933bf5a4.jpg)
見てて飽きません〜。
2月いっぱいまで貼り出して、その後に焚き火(工房前の加藤さんの畑の野焼き)で燃やします。
夢よ、天に昇れ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/a07e93256f310c0487696598d667dd24.jpg)
さて、2月。
節分の豆まきはしました?
大矢さん作のジャンプくんも、カレンダーになってご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/31dbd6a17626406c48bdbe99fa03214d.jpg)
ハモニコさんのミモザも満開。
いよいよ春に向かいます。
作陶も気合いを入れていきましょ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園