山吹の里…面影橋(豊島区高田) 2009年12月19日 07時51分10秒 | 日記 面影橋のたもとにある「山吹の里」の石碑です。 「七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき」 太田道灌が鷹狩りで雨に降られ、農家の娘に蓑を借りたいと頼みましたが、娘が山吹の花を差し出したという石碑があります。 この話は面影橋のほかに「荒川」「越生」「横浜」にもあります。 面影橋には娘を江戸城に呼んで和歌の友とした続きがあります。 江戸城からの鷹狩りですから、やはり山吹の里はここだと信じたい。