日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

173年ぶり…金環日食

2012年05月09日 07時50分02秒 | 日記
5月21日朝、日本各地で金環日食を見ることができます。
東京で金環日食が観測できるのは、1839年以来173年ぶりとか。
金環日食が見える地帯に住む人は日本だけでなんと8千万人超。
日本の総人口の6割以上の人が金環日食を見ることができます。

日食とは、月が太陽の前を横切るために太陽が隠れる現象です。
月が太陽を全部隠すのは「皆既日食」です。
今回見られる「金環日食」では太陽がリング状になります。

国立天文台から金環日食の予想時間が発表されました。
 ←クリックで拡大します。

東京は7時31分59秒から37分の約5分間です。
豊島区は中心食線付近にあり、真円のリングが楽しめます。
野次馬根性旺盛の私ですから、絶対に見逃したくはありません。
あとは、天候次第です…