日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

花散歩

2015年01月28日 09時05分09秒 | 花など…
寒い日が続いていますが、花を見ると、春が近づいているのがわかります。

日当たりのよい施設のお庭に1本だけ咲いていました。
 
十月桜 冬桜とも呼ばれています。

赤い花は遠くから目を引きつけます。

椿 高い場所に咲いていたので、ズームで撮りました。 
椿は蕾が開き始めた頃が魅力的です。


椿  
寛永11年の『椿花図譜』(烏丸光広)には619種のツバキが紹介されています。
椿は名椿以外の雑種も多くあり、品種はわかりません。

花に近づくと、ほのかな香りがしました。

 蕾がたくさん…これからが本番です。

蕾が目立ってきていました。

白花沈丁花 
去年は3月に黄色い沈丁花を見ました。クリックすると見られます。


今日も飛んできてくれています。

つがいのメジロ
つがいは仲良しで、さえずって呼び合います。

1月もあと4日になってしまいました。
本当にグズグズしてしまいました。
気を引き締めないと…(涙)