日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

安かったのか?

2015年05月08日 08時45分56秒 | 日記
池袋にキンカ堂があった頃は、とても便利でした。
洋服から、下着、布地、小物、バッグ…なんでも安く売っていたキンカ堂。
平成22年2月22日に倒産しましたが。いまでもキンカ堂が懐かしくなります。


先日買いそびれた「D環」を買いに日暮里繊維街へ出かけました。

都電敷地の工事風景 
既設の線路を外して、路面整備(坂道の平坦化)をするようです。

JR大塚駅から5つ目の駅が日暮里駅です。

駅前通りの看板

この中央通りが繊維街です。

紐が多いお店
半端ものの革紐3mが750円で買えたのがラッキーでした。

目的のお店です。


 
この中から必要な金具を探します。
D環は20個で400円と東急ハンズでは考えられない安さです。
夫は 『交通費の方が高いネ』 と笑います。
それでも、安く買いたい心理はどこにあるのかしらねェ…?

池袋経由で帰宅、途中で見た花です。

満開の エゴノキ  

甘い蜜があるので鉢も飛んでいました。

蜜を吸いに来た マルハナバチ

お昼前に急に買い物に行こうと思い立ち、いそいで出発。
昼食は家で食べると言い残したため、寄り道せず帰宅。
歩行数は12,042歩もありました。