熊本地震は余震が続き、震源地も移動、雨も降り、大変な事態です。
避難生活も長引き、どんどん被害が拡大しています。
私たちにできること…なんだろう?
私の家の蕾が咲きだしました。

山椒の花 小さな小さな花です。
色は思っていたのとは違いました。

シクラメン 真綿色ではありませんでした。
花の形は八重咲き?
玄関には芳香が漂っています。

ギンギアナム 少しだけ咲いてくれました。
山椒の下の鉢植えです。

ジュウニヒトエ 十二単 いつの間にか咲いていました。
去年買った園芸種です。

ミヤマオダマキ 白花だけ?
あちこちに増えています。

シソバタツナミソウ 紫蘇葉立浪草
植木鉢に咲きだしました。

スミレ ベランダの植木鉢に咲いています。

ベランダの豆もたくさん実りました。。

ツタンカーメンの豆 黒い莢が膨らんできました。
枯れたと思っていたのに…新芽が出ました。

コゴミ 柔らかく美味しそうです。
気持ちもスッキリしません。
ブログなんか書いていていいのだろうかと…?
想定外の地震なのに、『川内原発は想定内なので停止することない』と政府。
震度7が2回、震源地が移動する地震、1週間も収まらず揺れ続いている。
本当に大丈夫なの?
不安な日々が続いています。
避難生活も長引き、どんどん被害が拡大しています。
私たちにできること…なんだろう?
私の家の蕾が咲きだしました。

山椒の花 小さな小さな花です。
色は思っていたのとは違いました。

シクラメン 真綿色ではありませんでした。
花の形は八重咲き?
玄関には芳香が漂っています。


ギンギアナム 少しだけ咲いてくれました。
山椒の下の鉢植えです。

ジュウニヒトエ 十二単 いつの間にか咲いていました。
去年買った園芸種です。

ミヤマオダマキ 白花だけ?
あちこちに増えています。

シソバタツナミソウ 紫蘇葉立浪草
植木鉢に咲きだしました。

スミレ ベランダの植木鉢に咲いています。

ベランダの豆もたくさん実りました。。

ツタンカーメンの豆 黒い莢が膨らんできました。
枯れたと思っていたのに…新芽が出ました。

コゴミ 柔らかく美味しそうです。
気持ちもスッキリしません。
ブログなんか書いていていいのだろうかと…?
想定外の地震なのに、『川内原発は想定内なので停止することない』と政府。
震度7が2回、震源地が移動する地震、1週間も収まらず揺れ続いている。
本当に大丈夫なの?
不安な日々が続いています。