今日は憲法記念日です。
日本国憲法は1947年5月3日に施行、71年を迎えました。
国民主権、平和主義、基本的人権が三大原則の素晴らしい憲法です。
今日は有明防災公園で開催される「憲法集会」に参加してきます。
バラが大好きな美容院、今年も綺麗に咲いています。
センチメンタル このバラだけ名札がついていました。
戦争が終わって生まれた私も憲法と同じ年です。
一番平和な時代を生きたと感じています。
憲法9条が壊されようとしています。
私は憲法9条を守りたいと思って行動しています。
日本国憲法は1947年5月3日に施行、71年を迎えました。
国民主権、平和主義、基本的人権が三大原則の素晴らしい憲法です。
今日は有明防災公園で開催される「憲法集会」に参加してきます。
バラが大好きな美容院、今年も綺麗に咲いています。
センチメンタル このバラだけ名札がついていました。
戦争が終わって生まれた私も憲法と同じ年です。
一番平和な時代を生きたと感じています。
憲法9条が壊されようとしています。
私は憲法9条を守りたいと思って行動しています。
雨が止んで良かったですね。
mariさんの行動力には頭が下がります。
メーデーも暑くてご苦労様でした。
ちょっと気になりましたので・・・
>日本国憲法は2017年5月3日に施行、
71年を迎えました。
1947年(昭和22年)5月3日に施行されました。
ですよね。
メーデー参加 ご苦労様でした。
ずいぶん歩いたようですね。
美容院で作られているバラ、色とりどりできれいですね。
こちらはリンゴの花が咲き、友達農家では桃の花をところどころ取り除いている作業に追われています。
昨日 トキオの4人の会見をみてました。
福島に対して申し訳ないことをしたと言ってました。まだまだ風評被害がありますものね。
憲法施行の日を間違えるなんて…大失敗でした。
ありがとうございました。
風評被害は大分薄れてきていると思いますが、福島の農作物は値段が安く売られていると思います。
ただ、国が福島原発事故をないものにしようとしているのが、一番悪いと思います。
メーデーも歩きましたが、昨日も歩きました。
野山のある木と違って、車道をひたすら歩くので、疲れます。
でも、憲法を守りたいと言う気持ちで歩いています。