日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

搾ると…

2011年10月26日 08時17分23秒 | 
椿の実がなっていました。

赤い実が茶色になり、はじけて種が飛んでいます。
搾ると「ツバキ油」が採れるのでしょうか。
ツバキ油は食用、化粧品、薬品などの原料になります。

ツバキ油は薮椿の実を搾った油と限定されています。
この木は薮椿かどうか、わかりません。

椿油・つばき油は「さざんかの実」で純ツバキ油ではないのです。
商品で純ツバキ油100%は「ツバキ油」と書いてあります。
混ぜ物やさざんか油等は「椿油」「つばき油」と表記されます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユチャ (mugimaki)
2011-10-27 11:28:24
山茶花の実で作った「椿油」はけっしてグレードが低くはないようです。
わたしは「純椿油」しか使ったことが無いので実際は
体験していないのですがサザンカのは「ユチャ椿」と言い
香や使用感なども悪くないそうです。もしかすると
高価?とも思える評価なんですよ。

沖縄出身の人がきれいな黒髪なので手入れを聞いたら
『椿油』と言うので真似してかれこれ10年は使ってますが
遅すぎたのかも。なかなか良い髪にはなりません。
返信する
若かりし頃は (ohisama)
2011-10-27 22:08:15
髪に何も付けなくてもツヤツヤ光る豊富な黒髪でしたが、今では見る影もありません・・・

椿の実は手中で転がしているとトロトロ光ってきますね、ツバキ油のにじみなのかな

返信する
mugimakiさんへ (mari)
2011-10-27 22:18:50
アメリカからの椿油はカメリアオイルと言うそうです。
お茶の木も油が採れるそうです。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2011-10-27 22:24:16
コメントありがとうございます。
東京は昨日「木枯らし1号」が吹きました。
北海道はいかがですか?

椿の種を利用して何かできないかしら…?
ずーっと昔、椿の種のキーホルダーをもらったことがあります。
返信する

コメントを投稿