いのちの山河…映画をみて 2009年11月12日 08時03分21秒 | 日記 いのちの山河・日本の青空Ⅱをみました。 豪雪、貧困、多病の三悪との闘い。 憲法25条を掲げ老人医療費の無料化に踏み切った 沢内村の村長と町民たち。 東京土建本部の試写会に大沢豊監督が挨拶。 ラストシーンの撮影に東京土建の組合員が大勢参加。 老人医療費の無料化をもう一度実現しなければの 思いが強くなりました。 « 持ち去り厳禁だって! | トップ | 「せんべい汁」は美味! »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 映画 (hatoriko) 2009-11-16 21:52:13 沢内村の映画「いのちの作法」を観たところです。感動しました。多くの人に見てもらいたい映画です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する