日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

さよなら2013年

2013年12月31日 13時10分41秒 | 日記
今年も今日1日になりました。
ずーっと思っていた障子は30日に張り替えました。

少し明るくなって、新年を迎えることができます。

障子を張り替えただけではなく、網戸を洗って、ガラスを拭いて…。
たった6枚の障子ですが、1日がかりでした。
もっと早くやればよかったと…毎年後悔の連続です。

今年は1月に沖縄へ行き、辺野古の海を見てきました。

広い空と澄んだ海、足元の貝殻を拾ってきました。

こんなにきれいな辺野古の海なのに埋め立てを承認した仲井真知事。
絶対に許すことはできません。

まだ、掃除が残っています。
おせちも作ります。
あたふたしながら新年を迎えるのは毎年のことです。
さよなら2013年…ありがとう2013年。
来年も元気にブログ、頑張ります。
よいお年をお迎えください。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ulala)
2013-12-31 14:51:53
暮れの冷たいときに障子の張替えこたえますね。
でもキレイに明るくなって、こんな時でもなければお尻に火がつきませんものね。
お疲れ様でした。
私もめったにしないガラス戸拭きとかで手がカサカサです。

今年も楽しい記事ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (あざみ)
2013-12-31 19:58:14
良いお年を~~
返信する
ulalaさんへ (mari)
2014-01-01 08:16:33
昨年ブログにご訪問、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
あざみさんへ (mari)
2014-01-01 08:17:36
昨年ブログにご訪問、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます (おみや)
2014-01-01 20:26:22
おひさしぶりです

12月中旬に、はなをうつしにいって
ふちゅいいにもそこで転んでしまいました。

ろっ骨を痛めてしまい日痛さにふるえています。
明日には帰ってしまうので毎日へるパーさんに
食事の世話選択など頼んでしてもらっていますが、すぐにじかんがきてしまいかえってしまいます

外へ出られるのももうすこしさきになるとおもいます
返信する
おみやさんへ (mari)
2014-01-01 22:32:51
コメントありがとうございました。

肋骨の骨折でしたか?
心配していました。

のころのまたご一緒に高尾山に行きましょうネ。
楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿