27日の夕方、金星と月が接近して見えました↓
両者は10月末にも接近しましたが、その時とは左右の位置が入れ替ってます。
もう少し早い時間帯に撮っていれば、富士山も一緒に写せたかも?
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- mashさん [2011年12月28日 16:05]
- fornax8さん、こんにちわ。
ちょいとご無沙汰しています。
さすがバッチリですねェ。
自分も昨夕、トライしてみましたがこれほど上手く撮影できません。
撮影条件や方法でいいアドバイスがありましたら教えて下さいませ。 - fornax8 [2011年12月28日 19:31]
- mashさん、いつもコメントありがとうございます。
街灯りが目立つような露出条件にしたせいで、
金星と月が露出オーバーになってしまいました。
ちなみに露光時間は2秒と、かなり長めです。
手持ちでは無理なので、三脚を使ってます。
露出条件が微妙な時は、何段階か露光時間を変えて
撮るといいかもしれませんね。 - hiro [2012年1月10日 0:05]
- こんばんは
良く撮れてますね。
デジカメ一眼ですか?
星空は なかなかうまく写ってくれません。 - fornax8 [2012年1月10日 7:24]
- hiroさん、コメント3連投、恐れ入ります。
使っているカメラは、4年ほど前に買ったデジイチです。
ノイズが少ない機種なので、暗い被写体でも綺麗に撮れます。