ミニヒマワリの種が芽を出しました。サンスポットという品種だとか。
最初に出てきた双葉は表面が比較的なめらかですが、その後に出てきた葉っぱは縁に細かい毛が生えていて、表面にブツブツがあります。

こちらでは2株が芽を出してくれました。もう少ししたら小さいほうを間引きます。間引いた芽は、別の場所に植え替えてみようかな。
大きくなーれ。
このミニヒマワリは、損保ジャパンひまわり生命から創業25周年にあたって送られてきた種を植えたもの。もちろん、ヒマワリの種が送られてきたのは社名にちなんでのこと。
それにしても、損保ジャパンひまわり生命という長い社名は何とかしてほしいものです。年末調整で生命保険料控除を申告するときに、保険会社の名前を記入する欄の横幅が狭くて、長い社名を記入するのに苦労するんです。
最初に出てきた双葉は表面が比較的なめらかですが、その後に出てきた葉っぱは縁に細かい毛が生えていて、表面にブツブツがあります。

こちらでは2株が芽を出してくれました。もう少ししたら小さいほうを間引きます。間引いた芽は、別の場所に植え替えてみようかな。
大きくなーれ。
このミニヒマワリは、損保ジャパンひまわり生命から創業25周年にあたって送られてきた種を植えたもの。もちろん、ヒマワリの種が送られてきたのは社名にちなんでのこと。
それにしても、損保ジャパンひまわり生命という長い社名は何とかしてほしいものです。年末調整で生命保険料控除を申告するときに、保険会社の名前を記入する欄の横幅が狭くて、長い社名を記入するのに苦労するんです。