昨日の夕方、S&Pが日本の長期国債の格付けをAAからAA-に引き下げました。これを受けて一時、日本円が対米ドルで1円以上急落し、日中は82円台後半での取引になりました。
昨日のタイミングで海外送金できたのは運がよかったなぁ。
昨日、海外の金融商品に投資するために、円預金口座から米ドルで送金していました。昨日の日中は相場が安定しており、銀行の担当者はスポットで82.10円で押さえてくれました (TTS (対顧客電信売相場) では83.10円)。昨年10月末の80円台や12月末の81円台には及びませんが、ほぼよいレートで取引でき、満足しています。
もし今日送金手続きをとっていたら、それより50銭高くドルを買うことになっていました。金額が金額なので、10銭の変動でも、円ベースの出金額は大きく変わります。この後はアメリカのGDP (国内総生産) や雇用統計の発表を控えています。日本経済の停滞とは対照的に、アメリカ経済は今年回復すると見込まれており、もたもたしているとドル高が進んでしまいます。送金のタイミングを計ってあまり長く待機することはできません。相場の格言にも「頭とシッポはくれてやれ」とあります。
ここしばらく、不動産を購入したり、海外に口座を開いて資金を移動したりしています。投資によって収益を得るのが目的ですが、資産防衛の役割も期待しています。
昨日のタイミングで海外送金できたのは運がよかったなぁ。
昨日、海外の金融商品に投資するために、円預金口座から米ドルで送金していました。昨日の日中は相場が安定しており、銀行の担当者はスポットで82.10円で押さえてくれました (TTS (対顧客電信売相場) では83.10円)。昨年10月末の80円台や12月末の81円台には及びませんが、ほぼよいレートで取引でき、満足しています。
もし今日送金手続きをとっていたら、それより50銭高くドルを買うことになっていました。金額が金額なので、10銭の変動でも、円ベースの出金額は大きく変わります。この後はアメリカのGDP (国内総生産) や雇用統計の発表を控えています。日本経済の停滞とは対照的に、アメリカ経済は今年回復すると見込まれており、もたもたしているとドル高が進んでしまいます。送金のタイミングを計ってあまり長く待機することはできません。相場の格言にも「頭とシッポはくれてやれ」とあります。
ここしばらく、不動産を購入したり、海外に口座を開いて資金を移動したりしています。投資によって収益を得るのが目的ですが、資産防衛の役割も期待しています。