D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/160s), +0.3EV (Spot metering), ISO200, WB=Sunny (-2), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
左手奥にピンク色の影が見えます。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=22.0, SS=1/15s), +0.3EV (Spot metering), ISO200, WB=Sunny (-2), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
ピンク色の影は八重桜でした。オレンジ色の夕日の中で、緑の花とピンクの花が共演しています。
せっかく寄れる広角レンズを買ったのですから寄ってみたいところですが、この日は風が強く、なかなか思い通りに撮影できません。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual Exposure (F=22.0, SS=1/13s), ISO200, WB=Cloudy (+1), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
2日後に再挑戦。風は弱く、花の揺れは少ないものの、あいにくの曇り空。人間の勝手な都合に合わせて条件が整うことはないようです。曇りの日は色に鮮やかさが出ませんが、代わりに明暗差の少ない柔らかい絵になります。曇りには曇りのよさもあるということね。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual Exposure (F=22.0, SS=1/13s), ISO200, WB=Cloudy (+1), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
よいしょっ、と緑色の花の上からピンクの花をのぞき見。右手奥に、薄桃色の桜も見えます。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual Exposure (F=22.0, SS=1/13s), ISO200, WB=Cloudy (+1), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)
緑の花の間からピンクの花をのぞき見。
曇り空で写りがいまいちですが、SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macroではこんな広角マクロを楽しめます。
緑色の花を咲かせる桜について
今回は浅黄を撮ってきましたが、緑色の花をつける桜には、他に御衣黄 (ぎょいこう) や鬱金 (うこん) もあるようです。「
緑色をした桜の花・1」の記事に
かずさんから御衣黄と鬱金の見分け方について疑問が寄せられたので、違いについて調べてみました。
検索してみると、緑色の桜の花はいくつかのブログで紹介されていました。特に、浜松フラワーパークでは御衣黄も鬱金も栽培されており、違いを見比べることができるようです。
光と風と: 「御衣黄」と「鬱金」 …… 御衣黄、鬱金、浅黄の写真を見比べることができます。
cogito,ergo sum: 緑の桜
いずれのブログでも、浜松フラワーパークの説明書きからの引用として以下のように説明されています。
- 御衣黄の花弁には黄色地に緑色の線条があり、花の盛りには中央下部に赤色の線が入る。
- 鬱金は御衣黄に似ているが、色が単一で緑色の濃淡が少なく赤い条線も入らない。
- 鬱金よりも緑色の淡い一品を特に亜品種「浅黄」と名付けた。
先ほど紹介した2件のブログに掲載されている御衣黄と比べると、私が撮ってきた花は緑色が淡く、花びらも丸みを帯びていますが、赤い筋も見えます (今回の記事で広角マクロとして紹介した写真をご覧ください)。
もうひとつ、JANJANの記事も。
JANJAN: 御衣黄 (ぎょいこう) 桜は京そだち 浅葱桜 (あさぎざくら) って?
調べてみたら、今回撮影したのは御衣黄の特徴も備えた淡い緑色の花という結論に達し、ますます混乱してしまいました。素人の私には、御衣黄、鬱金、浅黄の区別がつきません。撮影した木に掛けられていた札に従って浅黄と紹介していますが、木によって多少の違いがあるのかもしれません。
今年の桜を集めた目次は →
こちら。
(4月23日加筆) 「緑色の花を咲かせる桜について」を加筆しました。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥
2005年4月23日の記事は → 「クリームチーズパイ」
【みぃのつぶやき】 最近は、撮影から帰ってきてもお腹が空かないことがあります。あちこち歩いたり立ちっぱなしだったりしているはずなのに、お腹が空きません。また食べる量が減りました。このまま何も食べずに生きていけると楽だなぁ。
※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。
|