hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

危そうな”さくらさん”難なく通過!

2013-06-01 18:41:37 | 日記
 今日の成績次第で、予選落ちと不安でしたが、難無く予選通過です。 さすがと言えば、それまでですが強いですね! 誰もが出来ることではありません。

 もう直ぐ100試合連続通過! ここまでは頑張って欲しい! 他では、比嘉真美子さんが頑張ってトップに立ちました。 櫻井有希さんも、粘りが出て来て予選通過しました。私としては、嬉しい限りです。

 あとは心配なのが斉藤愛璃さんと、若い森美穂さんです。 調子が出ない様子で、このままでは来期のシードが危ないです。

 他にも三塚さんが怪我を克服して持ち直してきました。 青山加織さんも何とか予選通過。 気になる選手には是非、シードを取って元気にプレーして欲しい。

 服部真夕さんは、それほどでない調子でも、直ぐに盛り返して予選は通過する。 余裕十分な様子ですから、ちょっと気合を入れれば、いつでも優勝できそうです。

 後は、森田里香子さんも初日、悪かったけど2日めには、一気に持ち直して余裕です! いつもいつも目一杯では、息切れしますからね!

 明日も期待します。 楽しませてくれて有難う!!

日本の倫理や節操の乱れ!

2013-06-01 00:34:54 | 日記
 自由に溺れ、倫理や節操を捨ててやりたい放題という日本の現代? 日本に限らないであろうが、全てにバランスというものが有る。

 過ぎたるは及ばざるが如しで、現在のアメリカを筆頭に丸で節度が無い世の中である。特に、金儲けと性に対するモラルに欠けて社会が暴走をしているような状態だ。

 男女、夫婦の間の関係だけでなく、同姓の中にも蔓延するモラルの欠如! 芸能界などの男女関係の乱れは酷いものである。 結婚という状況に至っても、止め処が効かない時代である。

 メデイアに節度が無いから、一般の視聴者の中にも同じような感覚に陥っている連中も多い。 乱れた関係からは、混乱や不満しか生まれない。 当然、事件や不仲も多くなる。 人の不仲や不幸を喜ぶような輩も増えている現状である。

 こういう人間が増えれば増えるほど、お互い様とばかりに連鎖する。人間の弱さを安易に認め合って、庇い合う心理だ。

 皆さんは、こういう人間の持つ弱さの部分に気付いていますか? 人間は、甘さに弱く、楽に弱い生きものです。 ちょっと油断すると、どんどん甘えの方向に引き寄せられるのです。 それも自己中心的な方向に引き寄せられます。

 それで良い、それが人間だと決め付けるのも、自己誘導から来るものです。 これではいけない。 自分の甘えを許さないと厳しく自分に接することが大切です。 人間は神ではないから、聖人ではいられないのが当然だと言うのも甘えです。

 人にも厳しく自分には、一層厳しい日々の生活を目指すのが幸せの道と信じて生きています。 互いの幸せの為です! 厳しさなんて大した苦痛はありません。 喜びの方が大きいです!