2日目の遼君! 予想通り頑張ったが、後一歩及ばず。 これも予想通りでした。 象徴するような17番。 カップの1cm足らずで止まったボール。 幸運の女神に見放されるかのような17番ホールでした。
それも大事な予選通過ラインから後退するパットになりました。 結局、このショックから立ち直れず、18番でもボギーとなって万事窮すとなったのです。 本当に勝利の女神に愛想を衝かされた印象でした。
一日目とは反対のゴルフで、松山君は辛抱の一日でした。 遼君の状態が見えているから、目に見えない逆作用が働いたようです。 無意識の内に、過剰なプレッシャーで微妙に狂うのが、アスリートの心理です。
同じ組でのゴルフだから、フアンの小声の応援さえ耳に入って動揺したり、相手の辛さに同情したりする見えない衝動です。 最後の5ホールくらいは、思うようにクラブを触れず、珍しく放り投げていました。
松山君は、私の予想では、3日目はスコアーを伸ばすと思います。 遼君の2日目のゴルフで何となく、フアンは納得してしまいそうですが、あそこで踏ん張って予選通過まで行けたら今後に期待できますが、あれでは試練は続きます。
勝利の女神や幸運の女神に祝福されるようなプレーにはなっていないからです。 全てメンタル部分です。 予選通過と闘っているような日々になっています。 3、4日好調子を続ける精神力です。
僅かな、微妙な違いですが、自分を慰め安堵していては、絶えず優勝争いするレベルには行けません。 ずっと予選通過で四苦八苦している大会が続いています。
そんなレベルで苦しむはずでは無かったのでしょう! ここ1,2年で脱皮できなければ、並みの選手で終わってしまいます。 奮起して試練を乗り切れって言いたいです!!
それも大事な予選通過ラインから後退するパットになりました。 結局、このショックから立ち直れず、18番でもボギーとなって万事窮すとなったのです。 本当に勝利の女神に愛想を衝かされた印象でした。
一日目とは反対のゴルフで、松山君は辛抱の一日でした。 遼君の状態が見えているから、目に見えない逆作用が働いたようです。 無意識の内に、過剰なプレッシャーで微妙に狂うのが、アスリートの心理です。
同じ組でのゴルフだから、フアンの小声の応援さえ耳に入って動揺したり、相手の辛さに同情したりする見えない衝動です。 最後の5ホールくらいは、思うようにクラブを触れず、珍しく放り投げていました。
松山君は、私の予想では、3日目はスコアーを伸ばすと思います。 遼君の2日目のゴルフで何となく、フアンは納得してしまいそうですが、あそこで踏ん張って予選通過まで行けたら今後に期待できますが、あれでは試練は続きます。
勝利の女神や幸運の女神に祝福されるようなプレーにはなっていないからです。 全てメンタル部分です。 予選通過と闘っているような日々になっています。 3、4日好調子を続ける精神力です。
僅かな、微妙な違いですが、自分を慰め安堵していては、絶えず優勝争いするレベルには行けません。 ずっと予選通過で四苦八苦している大会が続いています。
そんなレベルで苦しむはずでは無かったのでしょう! ここ1,2年で脱皮できなければ、並みの選手で終わってしまいます。 奮起して試練を乗り切れって言いたいです!!