とても愚かな政治であるのだが、愚かなものには自覚も認識も持てないのだ。 愚か故に、愚かさは理解出来ないのは当然といえば当然である。
少し学習が出来ていれば、自分の為している事への評価は出来るし、出来なくても周囲に適切なアドバイスが出来る人材を整える。
この独り善がりが何を齎し、どんな結果を招くかは過去の歴史を見れば容易に予測出来る。 ヒットラーとまでは行かないにしても暴君、愚君は皆、この傾向に在る。
政治、経済、文化の何処を取っても自分だけの思い込み! 最後に決めるのは私だとばかりを仰るが、一国の総理大臣である。 結果、失敗でしたで済む問題では無い。
取り巻きの中心に居る日銀や官僚が、その一人善がりを賞賛し、益々助長を繰り返す。 危険やリスクの大きさが理解出来ない連中ばかり。
昨夜のテレビでも、金融政策だけの経済対策、景気対策では結果は限定的な好景気で、本質的な改善には、程遠いと言っていた。
一歩踏み込んだ、経済、政治には至らない。 表面だけの取繕い。 このまま進んでもゼロ金利の延長が続くだけ。 そうして国の赤字は増大する。 財政が、いつかは破綻する日が来る。
その時に、このゼロ金利が如何に怖いものかが解らない総理では、日本の未来は暗黒である。 本当に、どうにか成ると思っているのか?
理研を見ると、安倍の政治が重なります。 行く末が見えない恐怖を覚えます!!
少し学習が出来ていれば、自分の為している事への評価は出来るし、出来なくても周囲に適切なアドバイスが出来る人材を整える。
この独り善がりが何を齎し、どんな結果を招くかは過去の歴史を見れば容易に予測出来る。 ヒットラーとまでは行かないにしても暴君、愚君は皆、この傾向に在る。
政治、経済、文化の何処を取っても自分だけの思い込み! 最後に決めるのは私だとばかりを仰るが、一国の総理大臣である。 結果、失敗でしたで済む問題では無い。
取り巻きの中心に居る日銀や官僚が、その一人善がりを賞賛し、益々助長を繰り返す。 危険やリスクの大きさが理解出来ない連中ばかり。
昨夜のテレビでも、金融政策だけの経済対策、景気対策では結果は限定的な好景気で、本質的な改善には、程遠いと言っていた。
一歩踏み込んだ、経済、政治には至らない。 表面だけの取繕い。 このまま進んでもゼロ金利の延長が続くだけ。 そうして国の赤字は増大する。 財政が、いつかは破綻する日が来る。
その時に、このゼロ金利が如何に怖いものかが解らない総理では、日本の未来は暗黒である。 本当に、どうにか成ると思っているのか?
理研を見ると、安倍の政治が重なります。 行く末が見えない恐怖を覚えます!!