hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

余りに鈍感なギリシャ国民!

2015-07-01 03:00:39 | 日記
EUに留まれば、何とかなると考えているのか?

今まで、大した努力もせずに、EUに頼って生き延びて来て、これからも通用すると安易に考えて国民投票でEUの提示を受け入れ、イエスを決めれば乗り切れる。
日本人の能天気とは違う、政治、経済に対する鈍感さが気になります。
ギリシャという看板で観光に頼って何の努力もして来なかった結果である。

このまま、EUの提示案を受け入れると国民投票で決めたから、IMFからの救済やEUからの援助が引き続き得られると勘違いさせればギリシャは益々、他力で国が成り立つと考え、負債は増えるばかりでしょう。
そうする事が、EU各国の常識化すれば、イタリアやスペインも益々、横着を繰り返します。
EUが、その場凌ぎで乗り切るなら、EUの負の傾向が拡大するばかりです。
ギリシャの国民投票で手打ちするような結末は、EUの首脳達の立場を守るだけで何のプラスにもなりません。
アジア諸国の発展により世界は大きく変わろうとしています。
この変化にEUが順応して行くには、EUの体質も変わらなければなりません。

その意味で、ギリシャは最も古い体質のままであり、旧態依然として変わろうとしない国です。
ギリシャ政府もギリシャ国民も、新しい認識と自覚を持たなければならないと知るべきです!

世界で生き残るには何を為すべきか?
歴史の中で絶滅した生き物や、滅びた国々のようになりたくなければ、考えを改めない限りギリシャは消滅する運命です。