hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

またまた、虐め自殺!

2015-07-08 10:06:04 | 日記
 先生達は、一生懸命の振りで精一杯! 繰り返されても、先生も人間だから仕方ない? って!

 少しも進歩しない日本の教育! いつまでも村社会で、庇い合い、隠し合う体質は変わりませんね!

 人に厳しく出来ないのは、自分にも同じ甘えがあるからです。 政治や司法の世界でも同じ傾向にあるのが日本です。

 あなたも同じでは、ありませんか? 危ないと思っても、事件に為らなければ儲けもの? もし事件に為っても一生懸命の振りをして、頑張ったけど防げませんでしたで済まされる?

 EUの何処かの国の偉い人と同じですね。 独り善がりに、これしか無いと思い込んで突き進む。 進む道が無いのではなく、脳がないだけです。 そんな無能な御仁に振り回される愚かな国民! これは日本にも同じことが言えます。

 最悪の事態を迎えるまでは、何とか成る。 成るようにしか成らないと自分に思い込ませる。 全て、自分にとって一番、楽な道だからです。

 こういう事件が起きると職員会議を開いて、一生懸命しています、と振りをする。 こんな学校で教育されても、立派な子供が育つはずはない。

 自分の為には、努力するが人の為に労することはしない! 日本人の奉仕は、自分の利益に繋がるから? それとも自らを納得させる為!  どちらにしても人の心には関心ありません。 口では、そうは言いません。

馬鹿チプラスには、何も無し!

2015-07-08 06:09:09 | 日記
EUが期待するような策は何も無く、特別に努力する気も無いチプラスにギリシャ国民!

チプラスの頭は、ギリシャが世界から特別扱いされ自分達のゴリ押しが素通りすると錯覚しているんです。
国の窮地や危機などとは感じていませんし、対策を講じる能力も頭もありません。

ドイツとフランスでは受け止め方に差があります。 どちらかと言えばチプラスに近いオランドは能天気ですから当然、差が出ます。

フランスとドイツでは、国風から違いますから対応も違いますね!
ドイツだけが、貧乏クジを引かないように必死な様相です。

EUがギリシャに対して今、後退りすれば加盟国全体に良くないメッセージを送ることになるから、ギリシャがEUに譲歩するしかありません。

イギリスはと言えば元々、EUの中心にドイツが居る事に違和感を持っているから、冷淡です。
EUが健全な形で維持されるには譲れない現状だと真剣に考えているのはドイツだけなのかも?

結局、EUや世界の経済や財政について、きちんとした常識や知識を持った首脳が如何に少ないか、という事です。

増して民主主義や国民の安心なんて口先だけです。 これは日本の現政権と同じですね!
口では国際法を出しますが、国際法が何なのか?
中身は何も解らないという状態です。

経済が成長過程にある時や、好景気に湧いている時は何とかなってしまいます。こういう時に、将来を見据えて対策を練っておくべきですが大変、難しいことでもあります。

バブルが弾けて苦労した日本も同様でした。
国が財政や経済を立て直し、赤字も最小限に抑える必要が有ったのに高度成長時、以上に予算を増やし年金の積立金も使い果たしてしまったのです。

こういう国の実情を隠して、暈して更に悪巧みするのが愚かな首脳達です。 イタリアやスペインは、同じ体質ですからEU内部も安心出来ません。

果たしてEUが、道を踏み外さす正道を進めるか?
重要な時期ですが案外、能天気なドイツ以外の加盟国!
大変、気になります!