hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

大リーグ・オールスター、ゲリット・コール投手!

2015-07-15 11:24:22 | 日記
 パイレーツというチームの試合を日本でテレビ観戦するのが難しいから、日本では余り話題になりませんが、私は、マー君、ダル君以上に、注目しています。直球は軽く投げて155k、100マイルを投げたこともあります。

 数年前の大リーグドラフト1位選手で、今年も13勝上げてトップの勝星です。 テレビで久し振りに投球を見ましたが、全力投球は必要無いかの内容でした。 ナチョナルリーグで日本人選手との縁もないことから、日本では目にする機会が少ないです。

 現在、13勝3敗の成績です。 入団以来ずっと10勝以上の勝星です。 絶えず、7.8分の投球で勝つ事を優先しているように思います。 一杯、一杯の投球で多少の勝星を上げても故障しては何にもなりません。

 彼には、今のままの調子で、長く良い投球を心掛けて欲しいです。 あの直球に、マー君並の落ちる玉を投げます。 多分、大リーグ史上に残る選手に違いありません。 故障さえ無ければの話です。

 私は日本のプロ野球でもチームより選手個人に興味があります。 大谷君が、いつか大リーグで投げる時には、彼は押しも押されもせず大谷君の手本になるピッチャーになっているでしょう! その時まで、楽しく観戦していたいですね!!

アメリカのキューバ、イラン対応!最後の足掻きか?

2015-07-15 00:00:11 | 日記
アメリカの過去の数々の暴挙を検証するなら、第二次世界大戦以降に本音が如実に表れています。

色々と、言い訳や口上が取って付けられますが、そこには政治的な理念も思想も無く、在るのはエゴイズムだけです。

今回のキューバやイランに対する対応の変化にも特別な理由がある訳ではなく、アメリカ離れが目立つ中、アメリカの存在価値を誇示するには、何か目立った動きが必要であったに過ぎません。

過去のアメリカが世界で為して来た数々の悪業!
如何にも、正当な理由があるような事情を取って付けますが何処までも、コジツケです。

広島、長崎への原爆投下も今も尚、自分達の行為を人間社会に対する犯罪行為だという認識は持ち合わせず、その後のベトナム、イラン他の戦争行為も省みる気持ちも皆無です。

結局、アメリカには民主主義の本質が備わっていないのです。
日本と同じで、自ら勝ち得た自由や民衆の権利ではなく全く偽物の民主政治です。

アメリカは自ら考える推定敵国の姿を思い描き絶えず、自分達の利害関係を優先させて行動を選択します。
キューバの後ろにはソ連が居た。 対イランに対しては、背後にイスラエルの事情があり、何が損か得かで結論が出ます。

今では、キューバやイランを敵国扱いするメリットは何処にも無くなったと言う事です。
寧ろ、味方に着けて、減退したアメリカの影響力を少しでも維持したい。
アジアではアメリカより中国の影響力が増大し、影が薄くなるばかりです。
最近では、ヨーロッパ諸国さえ権威を失墜させています。
EUが、ギリシャに振り回され脅かされているのは、その象徴でしょう!
EUの将来を考えれば、毅然とした対応が必要でしたが、フランス初め、イタリアもスペインも自国の事情を考えると厳しい対応が取れない無様な有り様です。

日本の状態も似たり寄ったりで、民主主義の本質からは益々、遠ざかっている現状です。

世界の民主主義が、行き当たりバッタリの、ご都合主義と化しています!
その代表がアメリカという訳です!