hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

最近のテレビ番組が全く、面白くない!

2015-08-23 00:04:01 | 日記
年齢から来るものだろうか? テレビを観ていてニュースとスポーツ番組以外では、興味を持って観たいテレビが無い。

吉本を中心にした、娯楽番組やバラエティー!
番組の中では、楽しそうな音声が張り巡らされて如何にも、楽し気に編成されていますが、覚めた見方しか出来ない私には、見るに忍びない下らない番組ばかりです。

番組の中には、それらしい人材で組み立てられ、視聴者まで巻き込んで編成されています。
参加する視聴者達にも恩恵が有るか無いかは別として、挙って拍手したりして協力する。

何処までも出来上がった筋書きが存在するのだろう。 とりも直さず茶番である。
そう思うと、胸糞悪い思いが強くなる。

増して嫌気を覚えるからチャンネルを換える。何処かでニュースかスポーツ番組は無いかと探すと最後にはBSに到達する。

ところが最近、何処もかも民放は、コマーシャルの長いこと! 結局、BSもNHKである。

それに似た気分として、日本国内の数ある文学賞や表彰! メディアが騒いでくれるから、受賞に価値が出る。 作品の価値が高いか低いかは二の次で、賞を受ける事に最大の価値があるという現状です。

だから、作品の価値は堕ちるばかりです。
結局、日本全体のレベル低下に繋がっています。

日本国内の傾向に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
これも根底に在るのは、衆愚政治でしょう!
面白、可笑しいのが一番という選択に誘導される民衆ですね!

これでは日本の未来に期待出来ません。
少し厳し過ぎるくらいが一番です。
社会的にも、個人としても、ユルユルでは録な人間は育ちませんね!

現在の日本、正にユルユルの状態です!