<2024.04.13>
歳を重ねた方が『自分史』を書く人がいるようです。
私は自分史まではいきませんが、週一のこの『Blog』が、振り返って見ると自分史(但し老後の・・・・)みたいな感じがします。
さて、このBlog投稿(発信)も16年目を迎えましたので、少し振り返って見たいと
思います。
このBlogを始めたのは、今から15年前の2008年の4月がスタートでありました。
(当時の右往左往しながらのBlog投稿状況の記載を今でも振り返る事があります)
この15年間の投稿内容を時々検索して読むことがありますが、「こんなこともあったんか・感じたんかー」「あんなことも・・・・」と言う具合に、その時々の私の思いとペン?の走りを垣間見ながら・・・・、老後の過ごし方の想い出を懐かしんだりしているところです。
投稿回数などはカウントしてないので定かではありませんが、週一としても700テーマを投稿したことになります。(良く続いたー・・・・自我自賛)
振り返って・・・・、実はBlogのスタート1年くらい前に、『ホームページ』発信にチャレンジしていたんですよ。
(当時既にIT講座の講師をしていたので、インターネットにも興味があったわけです)
WORD文の様式で良かったので、2~3回ほど発信しましたが、当時のホームページの発信(更新)のやり方が、私にとっては難しく途中で断念したわけです。
そうした中、発信・更新が簡単で、文章さえしっかり書けば投稿出来るという、現在のBlogに出会い、「少しでも続けばいいか・・・・、頭の体操にでも・・・・」と言うことで、スタートしたわけでした。
それでも、当初は写真の挿入方法なども??で、試行錯誤を繰り返しながら、ようやく現在の基本原形が出来あがったようなわけです。
<次回は、一番苦労している『テーマ探し』について綴って見たいと思います>
<裸の木にも「新芽」が>
<春の夕焼>
<「あっ、飛んだ!」・・・・電柱から「カラス」が・・・・>