日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

梅雨真っ只中

2016-06-25 21:48:21 | Weblog

<2016.06.25>

 

雨が降ったり止んだりの日々ですが、今まさしく梅雨の真っ只中です。

 

ただ、テレビのニュースなどでは、集中豪雨土砂崩れに要注意と連日報道されていますが、当地ではあまり、例年のような長雨はまだやって来ていませんね。

 

気象情報の雲の流れを見ても、何か雨雲の流れが速いよう感じられます。

これに比例して、雨雲やその他の曇り空などが次々に移動しており、天気の変動が激しく、何となく長雨の少ない梅雨と感じられるのかも知れません。

 

こうした中ですが、天気予報によると、明日は本当に梅雨の晴れ間となるようです。

 

丁度明日は、私たちの自治会では、会員の協力で団地内緑地帯脇の歩道400m位に、花の苗を1500本余り植える予定になっています。

良い植栽日和となりそうですし、花が満開を迎えた時の通りの眺めが楽しみです。

 

このように書きましたが、私はまだ足の踵の調子が良くないので、参加は控えておこうと思っています。

 

回復の暁には、植栽後の水やりなどに精を出そうと思っています。

 

            <三羽カラス>

 

      

               <2羽は恋人?>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足にギブスそして松葉杖 | トップ | エコキュートを取り付けた »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事