ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

ルフトハンザ食べてばっかり!?

2008年07月10日 23時59分09秒 | Croatia'08
7月2日(水)12時過ぎ(朝早くてウトウト)2時間以上遅れましたが、無事に離陸。
この写真は手ブレじゃなくって、飛行機が揺れているんですよ。
このフライト航路の案内が好きなんです

さて、ルフトハンザ航空エコノミークラスの機内食をご紹介します。


13:15 まずは飲み物とおやつ
おやつの中身は、ドイツらしくプレッツェルです。

飲み物は・・・スパークリングワイン、赤ワインと白ワイン、スピリッツ、ドイツビール、
ソフトドリンク、ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶、ウーロン茶


14:16 昼食
(オードブル)スモークサーモン、マスタードポテトサラダ、茶蕎麦
(主菜)サーモンのマスタードソース、にんじん、さやえんどう、ポテトマッシュ
*牛肉柳川丼 - 牛肉、ゴボウ、ほうれん草の卵とじ茶飯も選べます。

(デザート)フルーツ


この雲の上の景色も好きなんです
機体の翼がちょこっと写っているのがいいでしょ?
雲の上にいるって夢のよう


18:30(現地時刻11:30)スナック
サンドイッチ または おにぎり

私はまるいモッツァレラとトマトソースのサンドイッチを選んだのですが、
たくさん余ったのか、おにぎりももらっちゃいました


もうちょっと飛んで


21:45(現地時刻14:45)夕食
(主菜)ペンネパスタに地中海風トマトオリーブソース、ベスト、卸しチーズ
*鶏肉唐揚げ 野菜ソースがけ 赤かぶ青菜ご飯も選べます。
(デザート)白桃ケーキ レッドカラントソース添え

ルフトハンザには初めて乗ったのですが、日本の航空会社より座席が広めでgood
客室乗務員も半分は日本人なので安心です。

プライベートテレビはなく、航路が出ていたテレビが各所にあるのみですが、
それでも結構楽しめます。映画3本をきっちり見てしまいました。
そのおかげでこの寝不足がきっと後に悪影響になるのですが・・・

なかなかよい空の旅でした


3本の映画はこちら→『スパイダーウィッグの謎(公式HPはつながらないようなのでコチラご参考)
ラスベガスをぶっつぶせ』『ライラの冒険』・・・8カ国ぐらいの言語から日本語も選べました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルフトハンザで! | トップ | ドイツ入国! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になります! (suzukky)
2008-07-11 03:58:18
ルフトハンザ、アクシデントで遅れて、最初から大変でしたね。。。
わざわざ早起きしたにもかかわらず、きっと疲れたと思います。

でも、そんな中での機内レポート、すごく参考になります!
前にも話をしたと思いますが、ウチも来週、同じ便に乗るんで。
(最終目的地はマルセイユですが・・・)

夕食も選べるんですね、機内食!
ルフトハンザ、芸が細かいかも?!
今から何を食べようか、決めちゃおうかな?(笑)
返信する
まもなくですね♪ (文披月)
2008-07-13 22:33:10
suzukkyさん☆

私はもう帰国しちゃったわけですが、suzukkyさんはこれからなんですよね
欲張りなもので、これから旅にいらっしゃるsuzukkyさんがうらやましい限りです

同じルフトハンザに乗るんでしたよね
もうストライキは落ち着くとは思うのですが・・・
もしフライトが遅れたら・・・食事券は待っていてももらえないようです。
私達は添乗員さんが入手してきてくれましたが、他の個人のお客様は知らずに時間を持て余していたようです。
まずは状況確認がてら行ってみるといいのかもしれません。
まーそんなことより順調なフライトを祈っています

プライベートテレビはエコノミーでも導入されていることもあるみたい?未確認ですが。。

寝不足は大敵です!現地で元気に歩き回るためにも飛行機ではすこし睡眠とったほうがよいです。
タフで旅慣れたsuzukkyさんなら心配なさそうですが。
南仏へあとわずか!健やかにお過ごしくださいませ☆



返信する

コメントを投稿

Croatia'08」カテゴリの最新記事