ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

演奏会

2009-09-17 09:54:24 | 日記
合唱を始めた頃、「発表はいつ?」と知人からよく聞かれた。
所属した合唱団は、翌年の7月に定期演奏会を控えていたので、
「定演は7月」と答えるが、演奏会という言葉にピンとくる人は
皆無だった。

そもそも、合唱は演奏と称されない。
合唱をしていない、いや合唱団員のメンバーでも、「発表は・・・・」
と口にする。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、
演奏とは、
音楽行為の中で、音を出す行為を演奏(えんそう)という。「奏」の文字はつくが、一般には楽器を奏するばかりでなく、歌を歌う行為も演奏に含まれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F

となっているが、幼稚園や小学校で、「発表会、発表会」と連呼しているから
合唱は、発表というなじんでいるような気がする。

10月末にツアー。
11月に全曲演奏会。
12月には第九の演奏とクリスマスコンサート。
翌年1月早々は音楽祭に参加の予定。