ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

冷や飯・風呂は最後…「嫁」もう嫌 30年耐え死後離婚

2018-03-09 14:51:47 | 日記

冷や飯・風呂は最後…「嫁」もう嫌 30年耐え死後離婚

https://www.asahi.com/articles/ASL2F6FCZL2FUTFL012.html?iref=comtop_8_01

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーー

結婚は「家に入る」ことではないのに、そんな意識に基づく慣習は今も残っています。呪縛から自由になろうともがいた女性たちの話です。

岩手県内に住む女性(55)は30年ほど前、実家が専業農家の男性と結婚した。夫の両親は同居して農業を手伝うことを望んだが、勤めを辞めたくない夫は「こいつが同居をいやがっている」と断った。

 


 

戦前の話ではない。

ほんの前の話。

「嫁」といまだに口にする30代、40代の男性。

最近、耳にすることが増えた。

 

女性は、結婚は、夫の苗字を名乗ることと、思っている。

男性も、女性が苗字を変える者と思っている。

 

最近、揺り戻しが起こり始めていて、また、腹の立つことが増えた。