日本株-14 REIT-2
リロの分割はいいんですが、場中はそのリロも下落していて全体ではマイナス。
優待取りのイオンモールは、引きつけて、もうひとつ取りたいところです。
今日は車検でアクセラを販売店へ。
代車がデミオでした。新しいクルマで気持ちよかったですが、普通の1.3リッターで
パワーは全然ないです。そりゃ、2.2のディーゼルターボのアクセラとの比較では
そうでしょうけど。
まあ、扱い安い「必要十分」な車ではありますが、スペースユーティリティとかを考える
なら、シエンタの方がいいですね。
で、帰りは丸亀製麺でうどんと天ぷらなど。例によって、トリドールの優待利用。
家に帰ると「今日は丸亀製麺でカモネギうどんが半額なので行く!」と家人がのたまうので、
なんと夕食にまた丸亀製麺(って、どうよ・・・)。
ま、いいですけど。
で、明日は午前、松竹の優待で映画。昼はまた優待でなか卯(ゼンショー)。
ほんで、午後はアクセラを受け取りに行くのだけれど、ちっとロードスターに乗せてもらおうかと思って
います。
リロの分割はいいんですが、場中はそのリロも下落していて全体ではマイナス。
優待取りのイオンモールは、引きつけて、もうひとつ取りたいところです。
今日は車検でアクセラを販売店へ。
代車がデミオでした。新しいクルマで気持ちよかったですが、普通の1.3リッターで
パワーは全然ないです。そりゃ、2.2のディーゼルターボのアクセラとの比較では
そうでしょうけど。
まあ、扱い安い「必要十分」な車ではありますが、スペースユーティリティとかを考える
なら、シエンタの方がいいですね。
で、帰りは丸亀製麺でうどんと天ぷらなど。例によって、トリドールの優待利用。
家に帰ると「今日は丸亀製麺でカモネギうどんが半額なので行く!」と家人がのたまうので、
なんと夕食にまた丸亀製麺(って、どうよ・・・)。
ま、いいですけど。
で、明日は午前、松竹の優待で映画。昼はまた優待でなか卯(ゼンショー)。
ほんで、午後はアクセラを受け取りに行くのだけれど、ちっとロードスターに乗せてもらおうかと思って
います。