旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

自動車保険はSBIで継続

2017-02-12 23:10:51 | 
車検と同時期に自動車保険の更新もありました。

 えーと、19等級になってました。20じゃない・・・。

 車両保険を対車のものにしたり限度額を変更したりして、ちょっと節約。
 運転者条件は26歳以上なら誰でも可。

 で、保険料は4万円程度でした。

 実際は各種見積もりサービスで金券、ポイントが2000円分程度は来ています。
 あと、カード払いなのでカードのポイントあり。

 実質は3.8万程度ということ。

 車検関係、10万ぐらい支払いです。

 んー、やはり車関係はなんだかんだと維持費がかかります。

 春にはまたノーマルタイヤを購入しないといけません。

 それでも車の利便性や楽しさは捨てがたいもので、体的に厳しくなるまでは乗るでしょうね。
 というか、やめる判断をいつ、どうするかが難しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の10年計画(3)

2017-02-12 22:36:50 | 株式投資・資産運用
黄金の10年計画(3)

 加入したリゾートクラブの施設周辺以外でも行ってみたい場所はたくさんあります。

 うちの奥さんは2-3年に一回ぐらい、友人と海外に行ったりしますが、私自身はこれまで
海外に行ったことは一度もなく、現在もそんなに行ってみたいとは思っていません。

 オーストラリア、ニュージーランド、ネパールあたりはちっょと行ってみたいとは思いますが。

 まあ、「食わず嫌い」的なところがあるのだと思いますが、それよりも国内で行ってみたい場所が
たくさんあり、基本、車で自由に動ける個人旅行が好きなこともあって、今後も中心は国内の旅行に
なると思います。

 ざっと、候補を挙げると、まあ、そもそも、北海道や東北の北部、沖縄すらこれまで行ったことは
ないですが、

北海道
 ◎知床
 ○大雪山系、函館・大沼
  日高
東北
 ◎白神山地
 ○十和田、奥入瀬
関東
 ◎富士箱根伊豆
 ○日光ホテル・日光

中部
 ○富山・立山・五箇山
 ○南アルプス周辺

近畿
 ○奈良ホテル

四国
 ○室戸
九州
 ◎長崎 阿蘇 鹿児島 高千穂 屋久島
 ○沖縄

まあ、短期間でこんなに行けませんが・・・。

 いくつかは今年に実現したいですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション 落札、新規出品が大幅に減少

2017-02-12 09:02:27 | インターネット・パソコン・デジカメ
オークション 落札、新規出品が大幅に減少

 1月はなんとか10万超えになったオークションの落札額ですが、
2月の落札額はここまで2万円台。しかも、そのうち半分は知り合いからの依頼出品
の分ですから、実質的には1万円台にしかなっていません。

 理由は明白で、落札数そのものが大きく減少している上に、高額の落札がないからです。

 なぜそうなるかというと、これも理由は明白で、新規の出品、それも有力な新規の出品が大幅に
減少しているからです。

 で、どうしたらこの状況を改善できるかという対策も明白で、新規の出品、それも有力な新規
の出品を大幅に増やせばいいのです。

 じゃあ、どうしたらそれができるかというと、その方法で行き詰まるわけですね・・・・。

 まあ、とにかく実家にある不要物はどんどん処分していくというのが一つです。
 品物は既にかなり減少してきてはいますし、高額で売却ができそうなものも少ないです。

 もしかしたら陶磁器関係では値打ちのあるものもあるかもしれないので、ここは要確認です。

 あと、これは依頼出品と同様で直接私自身の収入の増加にはなりませんが、奥さんの実家も片付いていない
品物が多数ありますので、こうしたものを順次出品していくこともすすめればいいですね。

 他は、これまでも実施している懸賞関係とか優待関係の不要物を出品することです。
 どちらも、「売れるかどうか」が応募したり取得したりする場合の判断基準になったりします。

 これらの中で金券関係などは額面に近い金額で売れたりしますが、そんなに多くの数の出品は困難です。

 バザー関係などは一気に「仕入れ」がすすむ場合がありますが、秋に集中している感じで、今の時期は少ないです。

 2012.4からの集計では、月平均の落札額は9万円程度となっているのですが、やはり供給が限定的な現状では
このペースを維持するのは難しそうです。

 あれこれ、情報には注意しておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする