旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

ecotank EW-M970A3T [A3カラーIJ複合機/多機能/Wi-Fi/2.7型液晶]

2017-12-17 23:48:26 | インターネット・パソコン・デジカメ
ecotank EW-M970A3T [A3カラーIJ複合機/多機能/Wi-Fi/2.7型液晶]
クリエーター情報なし
エプソン


プリンターはこれを検討中。

 エプソンのインク大容量タイプ。A3まで印刷できます。写真印刷がどうなのかなー、クオリティとしては。

 今は写真用のA3対応プリンターとモノクロ、コピー、スキャナの複合機の2台プリンターがあり、
前者は純正インクでも発色がもうひとつ、後者は長く使っているのでエラーメッセージが出ます。

 これをこのプリンター一台に集約する方向で考えています。

 ただ、これ、インクで儲けるモデルではないこともあり、本体価格は高いです。

 今週のIPO関係の結果が判明してからにしましょうかね。
 やはり、IPOの利益は「心の会計」的には、何か使いやすいというか、感覚的には「あぶく銭」的なところ
が、長期で保有しているPF銘柄の売買益と比較すると、あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K

2017-12-17 23:31:51 | その他
パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K
クリエーター情報なし
パナソニック(Panasonic)


これ、買おうかなー。わりと評判がいいようだし、豆と水を入れてフィルターをセットしておいたら、あとは全自動みたいだし。

 考え中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SGホールディングスの利益 結局、こんな状況

2017-12-17 14:08:31 | 株式投資・資産運用
個別銘柄の集計をしました。 これ、どうせ全銘柄しなくてはならないので。

 結局、損益は現状では56.5万ほどです。

 で、マツオカで-8万(あらら・・)、HANA TOURで+1.7万。まあ、これら含めて+50万でした。

 とりあえず、週明け、週末の終値ぐらいなら、100株買い戻しからいきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の優待生活 昼も夜もゼンショー なか卯&ジョリパ

2017-12-17 11:53:32 | 株式投資・資産運用
昨日は昼にこの牛タン丼(並)&きつねうどん(小)。

 うーん、牛タン、ちょっとかたいなー。
 梅田で行く牛タン専門のお店の方がおいしい。そら、そーでしょー。

 あと、夜はジョリーパスタでスパゲッテイでした。

 文字通り、年末期限の優待券を消化中です。

 丸亀のトリドールもちょっと残ってたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?――その投資法と思想の本質

2017-12-17 10:09:45 | 株式投資・資産運用
プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?――その投資法と思想の本質
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社


図書館本。

 プライベートバンクのサービスの内容と資産運用のあり方について説明した本。

 特に目新しい内容はなく、運用部分の解説も常識的でまともな内容ではあると思いました。

 本書では金融資産1億円以上がプライベートバンクサービスの対象としています。

 これなあ、1億でも色々あると思うのですよ。

 単に金融資産1億というだけでは、本格的総合的なプライベートバンクサービスの対象にはなりませんな。
これは、バカ高い手数料のファンドラップとかとは全然違う、税金とか相続とかも含めた総合的
なオーダーメイドのプライベートバンクサービスのことね。

私だったら、運用部分は楽しみというところも含めて自分でしますしね。

 それから、1億以上は「富裕」層とかいう言われ方もよくしたりします。「億り人」とかの言い方も。
 まあ、何が「富裕」という定義なんて、あってないようなものなので、これも捉え方なんでしょうけど、
どうも言葉に違和感あり。

 うちでも金融資産は最大で1.3億、今で1.1億から1.2億程度はあると思われますが、

別に生活感覚とか価値観がそんなに大きく変化したわけでもなんでもなく、生活水準自体も
特に大きな変化はないので、別に「富裕」っていう感じでもなんでもないです。

 まあ、お金の面でそんなに不安感がないのと、多少の支出については気にしなくなった(とに
かく安さのみを優先するようなことはなくなった)というのは、25年ぐらい前からは変わったかもしれませんが。
それを「富裕」というなら、それはそうかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプトラン買い煽り(4)売買の目標、イメージ

2017-12-17 08:30:25 | 株式投資・資産運用
オプトラン買い煽り(4)売買の目標、イメージ

オプトランのサイトは以下です。
http://www.optorun.co.jp/index.html

まー、なんというか、実務的というか、愛想がないというか、ですが・・。
株式上場になる、それも東証一部上場ですから、その告知なり、関連のコンテンツというのは
上場前から当然あっていいと思いますが、んー、上場承認のお知らせすらない?。
そら、あかんやろという話ですね。

IRの問い合わせ窓口もありませんわ。営業関係の問い合わせ窓口のページはあるけどね。
ここは要改善です。それも早急に対応しないといけないでしょう。

事業内容や業績と関わるような私自身の疑問というのは、これは自分で有価証券報告書を読むなり、
あれこれネットで調べてみるなりすれば、それなりに理解が深まったり、解消されたりすることも
ありますが、IRとかアナリストとか、そうした専門の立場の部署、人に聞かないとわからないこ
ともあります。証券会社の営業くんレベルだと、私の方がまだ詳しいぐらいですね。

会社のIRの方には上場後にまたツッコんでみるかもしれません。

それはおいといて、売買の目標なりイメージです。

基本的にはSGホールディングスと同様で、

・配分された株のかなりの部分を、初値を上回る水準で売却し利益を確保すること

ということになります。

ただ、この「かなりの部分」を株数的にどれぐらいどうするかというのは、それなりに具体的に想定し
ておいた方がいいかと思います。

まず、配分があった株はNISA口座と非NISA口座に分かれて口座に入っています。

というのは、さきのSGホールディングスの配分で、今年の分のNISA枠はかなり使ってしまっており、
このオプトランの分すべてはNISAに入らなかったということになっているのです。

で、まず売却は非NISA枠の方から始めます。ここが具体的に誰の口座でどうなっているのかを確認し
即座に売却に移れるような体制にしておかないといけません。

「かなりの部分」というのは、保有1500株のうち、1000株-1200株程度。逆に言うと300-500株は残すという
わようなイメージ。一週間で配当確保というのもありますし、先高期待というのもあります。

既にSGホールディングスで一定の利益は確保していますので、ここはあえて全株、いきなり利益確定に動かず
に、2日め以降に売却を遅らせて、利益の拡大をめざすという方法も十分、検討に値します。そのように
対応するかもしれません。

いずれにしろ、短期的にベストのタイミングで売買することなど、基本的にはできるはずはないと考えておく
べきで、そうでないと、いわゆる「たら・れば」状態に陥り、利益が出ているのに不快感とか不満足というよう
なことになりかねませんので。これは、まあ、IPOに限らずいつでもそうですが。とりわけIPOの場合は
短期的に値動きが大きくなりがちですので、この傾向も増幅されることがあったりします。


ただ、初値水準がどうなのかによっても判断が異なってきます。

公開価格1460円に対して、初値が1000円台後半の前半、1500-1750程度の場合は、配分された株をキープしつつ、
別途初値買いスキャルピングに動くといった、相応にリスクをとった積極策に出る可能性があります。

逆に2000円を超えるような水準の場合、即刻売却の株数を増加させて、初値後の押しで買い戻しを考えるか、
初値から上昇すれば、順次売り上がりで、残す株数を減じる。

現段階でなんとなく穏当っぽい1750-2000のあたりですが、ここはもう当初のイメージどおりに進む、
まあ、なんとなく、このようなイメージを持っています。

しかし、これも、まず前提として、今の地合いがそれなりに継続しているということがあります。
極端な事態が起こり、マーケットがドンガラガッシャーンの混乱に陥れば、当然、損失がかさむ可能性はあります。

まあ、「取らぬ狸の・・・」ですし、その場になると、わけのわからん判断なり動きをしてしまう可能性もあります。
ただ、こういった想定をしているかしていないかで、実際のその場での動きというのは変わってくるところがある
と思うので、想定をしておくこと自体は意味があることだとは思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dプロジェクト カウントダウン(1)

2017-12-17 07:46:10 | 株式投資・資産運用
Dプロジェクト カウントダウン(1)

 さて、いよいよ、建物の着工ということになりました。
 完成までのカウントダウン開始という感じです。

 古家取り壊しの時は若干の感慨もありましたが、今は特に特別の意識はないですね。
 感覚的には、とりあえず一段落でほぼ終わった感というところです。
 あと、もう実際の管理は大和リビングにおまかせになりますし。

 とりあえず整地。


 そして基礎の着工ということで、建物本体云々までは至っていませんが。
 建物についてはかなりの部分、枠組み等は工場でしてしまうので、建てはじめると早いと思います。


 時期は多分、3月の上旬にはとりあえずの完成ということになるのかなと思います。

 こちらとしては、もう当面。することはありません。

 建物が完成したら、預かってもらっている荷物を自家用に充てている一室に運び込む
というのがありますが、これはまだ先です。

 今年は、株式を中心とした運用で大きく利益が出ていることも大きいですが、やはり個人的な最大の
出来事はこのDプロジェクトの実施、進行ということになるでしょう。

 完成後には、自家用の一戸をうまくいろんな形で活用できるように工夫していきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする