旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

書くだけダイエット 71.9 -0.4

2018-12-19 20:12:13 | その他
書くだけダイエット 71.9 -0.4

 ソフトバンクショック、心労で体重減。

 ではなくて、今日は午前に珍しく屋外でちょっと作業をしておりました。

 で、昼食を食べずに先に入浴してその後に測定した体重がこれ。

 例によって「瞬間最少」値ですが、これは今年最低記録ではあります。

 これは年内60キロ台も。ただ、体を動かさないと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-87 REIT-3

2018-12-19 18:35:05 | 株式投資・資産運用
日本株-87 REIT-3

上記はソフトバンクの含み損も含んだもの。

利益が出た時は、その額についてはたまたまそうなったと思うことが多いですが、
損失の場合は、どこかに失敗や反省点があることが多いです。

今回のソフトバンクでいえば、やはり3200株というのが過大。
一時的に過大なのは別にいいし、買うのは悪くないですが、だったら、今回の場合であれば
損益がどうなろうと、一般口座分の700株は初値売却というのが適切でした。

全体の地合いの悪化等もあり、PF全体ではこの4営業日でのマイナスは240万ほどになっています。

昨年末来は-280万弱で、これはREITの+30万弱と、配当・分配金、株主優待のインカムゲイン系では
補いきれず、純減、全体としてマイナス圏に転落した状況となっています。あらら・・。

ここに、さらに中国株のマイナスがあります。
他、不動産収入、オークション収入などはありますが、ま、全般に厳しいですね。

まあ、あわてずに、ぼちぼちとがんばっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-roomの記録(26)太陽光発電はさすがに減少 確定申告がわからんぞー

2018-12-19 18:11:24 | 株式投資・資産運用
D-roomの記録(26)太陽光発電はさすがに減少 確定申告がわからんぞー

 ということで、太陽光発電の売電ですが、11月中旬から12月中旬までの期間は、前月比2/3程度の発電量で
収入は14,719円となっています。


 まあ、日照時間そのものが短いですしね。ただ、天気はそんなに悪くもなかったのか、6月よりは少し多いです。

 他、D-room関係では、ローンを設定している京都銀行さんがお菓子や手帳などをもって年末の挨拶に来られました。

 今年から確定申告で不動産の収入も申告しないといけませんが、減価償却費や経費などの計算がよくわかりませんな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらー、ソフトバンク、どうする、この3,200株を!

2018-12-19 15:21:23 | 株式投資・資産運用
あらー、ソフトバンク、どうする、この3,200株を!

 ということで、あっさりと公開価格割れ、そこからまた軟調で安値引けということで、
あれこれ悪材料もあり、地合いも悪くて、致し方なしというところもありますが、、予想よりもさらにしょぼい展開です。

 終値1.282円は公開価格からは-218円、3,200株だと、評価孫←ベタ 違うでしょ、評価損が70万弱となります。

 ということで、さて、ここからどうしますか。

 まあ、とりあえず、800株☓4人分の3200株、投資額480万は、それなりに予定どおりに「漬け込み」対応という形になります。

 但し、個別銘柄でこの株数、金額というのは、いきなりPF全体の2位に入ってくるような形になりますので、4人分とはいえ、大きすぎます。

 なので、できれば利食いを少しでもしながら株数を減らせるといいのですが、この状況では目先的にはそうもいきません。

 で、どうするかというと、ここからの他のIPO銘柄の売買の利益分は損切りになっても、「合わせ切り」的に売却して株数を減ずること
を考えます。今年だと3月のジェイエステティックの売買益が76万あったので、これを「なかったものとする」戦法でいくと、ここで
売却しても「ちゃら」という計算にはなります。

 ここから先だと、控えているのは、ドローンの自律制御システム研究所300株とネット系のポート1000株です。
 後者はそもそも利益が出るかどうかも微妙ではありますが、これに加えて、またセカンダリー参戦の利益があればそこも追加で考えていきます。

 3,200株の多くはNISA枠に放り込んでおり、ここは配当でも取って長期戦でしょうがないかというところですが、700株は一般口座にあります
ので、とりあえずこの分を減らしていくということにしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする