年賀状もつくってなかったので、バタバタとあわてて作りました。去年撮った写真に「謹賀新年」と住所などを付け加えて、はい、できあがり。って、10分もかかってないです。これ、夕日の写真ですが、ま、初日の出風ということで・・・。
眼鏡も眼鏡市場へ行って作ってきました。18900円で遠近両用のです。遠近両用は初めて。これまでは近視用のみでしたが。まあ、リーズナブルではあります。しかし、特段、ここの有利さというのは感じませんでした。店の年輩のおっちゃんは話が明快でよかったです。遠近超薄型レンズでのHOYAとニコンのレンズの設計の違いみたいなのもちょっと教えてくれました。こういうのは聞いたことがなかったな。
あと、ここも年賀状キャンペーンみたいなのがあったのでした・・・。番号で割り引きになるとかいうのね。しもうた、3000円くらいは安くなったか・・。
しかし、宇治市のこの旧24号線沿いって、眼鏡屋さん、いっぱいあるわ。もう並んでいるような感じです。
株式投資の方は下げたらちょっと考えてもいいかなという感じです。とりあえずは見送り。
眼鏡も眼鏡市場へ行って作ってきました。18900円で遠近両用のです。遠近両用は初めて。これまでは近視用のみでしたが。まあ、リーズナブルではあります。しかし、特段、ここの有利さというのは感じませんでした。店の年輩のおっちゃんは話が明快でよかったです。遠近超薄型レンズでのHOYAとニコンのレンズの設計の違いみたいなのもちょっと教えてくれました。こういうのは聞いたことがなかったな。
あと、ここも年賀状キャンペーンみたいなのがあったのでした・・・。番号で割り引きになるとかいうのね。しもうた、3000円くらいは安くなったか・・。
しかし、宇治市のこの旧24号線沿いって、眼鏡屋さん、いっぱいあるわ。もう並んでいるような感じです。
株式投資の方は下げたらちょっと考えてもいいかなという感じです。とりあえずは見送り。