山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

自転車とスイム、そしてgリーグ

2007-08-26 15:32:39 | トレーニング(昔)
2007/08/25

二男の国学院久我山戦を観戦に石神井西中に。
この日は愛車のロードレーサー「アンカー」に2ヶ月ぶりに乗った。
はじめは膝が痛かったが、徐々にスムーズに動くようになり、この日の走行距離は約20km。

対国学院久我山戦は、1-0で勝利したものの、思うようにボールを回せてなかった。
相手のプレスが早く、やみ雲にボールを蹴っていた感じ。

相手のプレスが早いと日本代表でもそうだが、弱気になりバックパスを繰り返したり、意図のないパスを出してしまう。
練習試合では、このような状況を打開するために、どうやればキープして次につなげるか、また、だめもとで個人で仕掛けることを試さないといけない。

試合会場をあとに上井草のプールに。ウォーキング+スイム700m。
2日続けてのスイム。

久々の自転車と昨日に続いてのスイムはなかなか快適であった。

2007/08/26
gリーグスタート。

本日の試合は対おっさんず戦
本日は9名しか集まらず、試合にならず1-3の敗戦。
突然、N井副隊長か「明日出られなくなった」とメールがあり、守護神がいないことから、3点も取られてしまった。

ロングシュートが決まって1点をもぎ取ったものの9名はさすがにつらい。
試合にならない。

隊長はお店番で試合オヤスミ。
私はまだリハビリをやっとスタートさせたところでとても試合どころではない。
応援のみ。
ということでsumicaメンバーの貢献はゼロでした。