快晴の宿場
あちこちに水場がある
山登りの後のリハビリを兼ねて、奈良井宿に行った。快晴の連休とあって人出は多く、旧宿場は賑わっていた。
19号線から川を越え、駐車場でスペースをやっと見つけて宿場に。小旗を持って団体客を誘導する添乗員とすれ違う。
飾りか日干しか?絵になっている
昔を忍ばせる街並み
奈良井宿には3度目くらいの訪問であるが、前回に比べ何か街並みがリニューアルされたような感じを受けた。ここは水場が豊富で4,5箇所の水汲み場が残っている。宿場の風情を楽しみ、はずれの二百地蔵を訪れ、名産の漆器を見て回り、2,3箇所でちょっと気に入ったものを購入した。
お店の人は、やや控えめで、誠実そうな職人気質の人が多い。購入したものの包装で待たせるからと、サービスで頂いたコーヒー券で入った喫茶店もまた感じが良かった。定年で努めをリタイア-したご主人が手つきよくコーヒーを入れてくださる。
トラジャをサイフォンで入れてくれたが美味しいコーヒーだった。
ここは昔櫛屋だったそうだ
なにかほっこりとした思い出が残った奈良井宿探訪であった。
宿場のはずれにある神社と二百地蔵
あちこちに水場がある
山登りの後のリハビリを兼ねて、奈良井宿に行った。快晴の連休とあって人出は多く、旧宿場は賑わっていた。
19号線から川を越え、駐車場でスペースをやっと見つけて宿場に。小旗を持って団体客を誘導する添乗員とすれ違う。
飾りか日干しか?絵になっている
昔を忍ばせる街並み
奈良井宿には3度目くらいの訪問であるが、前回に比べ何か街並みがリニューアルされたような感じを受けた。ここは水場が豊富で4,5箇所の水汲み場が残っている。宿場の風情を楽しみ、はずれの二百地蔵を訪れ、名産の漆器を見て回り、2,3箇所でちょっと気に入ったものを購入した。
お店の人は、やや控えめで、誠実そうな職人気質の人が多い。購入したものの包装で待たせるからと、サービスで頂いたコーヒー券で入った喫茶店もまた感じが良かった。定年で努めをリタイア-したご主人が手つきよくコーヒーを入れてくださる。
トラジャをサイフォンで入れてくれたが美味しいコーヒーだった。
ここは昔櫛屋だったそうだ
なにかほっこりとした思い出が残った奈良井宿探訪であった。
宿場のはずれにある神社と二百地蔵