goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり曜日

 4月の半分が終った。
 目を覚ました時間によって予定を考えようと、昨晩は久しぶりに目覚まし時計をセットせずに寝た。結果は・・・、目を覚ましたのが11時。自分ではそれ程意識してがいなかったけれど、4月からの新しい仕事による疲れが思いのほか溜まっていたようである。予定していた外出は当然キャンセル。でも身体が睡眠を求めていたのだから仕方がない。

 シャワーを浴びてゆっくり昼食をとる。出かけないとなると夕方までには結構まとまった時間がある。平日にはなかなか取り掛かれないWebの仕事に2時間半程集中してから庭にでる。森の春色が週ごとに濃くなっていく様子は見ているが、気が付けば我が家の庭もすっかり春色になっていた。

 狭い庭には不釣合いな楠は葉の入れ替わりの季節を迎え、芝生の上に大量の葉を落としてる。代わって芽生えた葉は赤く普段の濃い緑の楠の木とは違った風情だ。その隣のエゴノキも可愛らしい若葉を出し始めた。門柱の両側の亜米利加山法師が紅白の花を開き始めた。和室の前の(本物の)山法師も若緑の葉を出し始め、その下では今年も二輪草が愛らしい花を咲かせた。

 芝生も随分と青味が増してきたけれど、それ以上に目立つのが雑草。ピンセットを片手に雑草を抜くことしばし。ようやく南側と駐車場部分の雑草を抜いたところで日没、ゲームセット。しばしベッドで腰をのばしながら新聞を読む。たっぷり寝たはずなのに気がつくと時計の針が30分ほど進んでいたのに驚く。

 そしてビール。何もしない一日ではあったけれど、締めくくる冷たいビールはやっぱり美味しいものだ。

今日の一枚はチューリップ。
コメント ( 4 ) | Trackback (  )