唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
二人だけなのに
今朝、クルマの中で聞いていたJ-WaveからこんなCMが流れてきた。
妻が言う。「プラネタリュウム、過ぎちゃったわよ」
どうやら星を見に出かけたらしい夫婦、妻は夫がどこか近くのプラネタリュウムに連れて行ってくれるものと思っていたようだが、夫は本物の星が見える山の頂上に行くつもりだったようだ。プラネタリュウムもいいが、やはり本物の星を見るのがいい。少し湿った空気を胸いっぱい吸い込みながら見る夜空はいいものだ。クルマを飛ばして着いた山の上からはたくさんの星が見える。妻の願い事も尽きてしまうほどたくさんの流れ星も見ることができたというお話だ。めでたしめでたし。
ところで、これは日産のCMだ。はてさて、件のご夫婦はどんなクルマで流れ星を見に行ったのかと言えば、これがなんと日産が作るミニバンの中では一番大きな(もはやミニではないミニバン)エルグランドなのである。4835*1815*1910(全長・全幅・全高)、2950(ホイルベース)、排気量3500cc、車重2010Kg(数値はいずれも2WD 3.5L、ハイウェースターのもの)とやたらとデカイミニバン(と言う名のバン)にたった二人で乗って星を見に出かけるのか?小学生のお子さん二人、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒となれば、これはもうエルグランド登場が相応しいシチュエーションだ。しかしだ、二人で星を見に行くのに3.5L、2tのクルマはいくらなんでもデカ過ぎはしないか?
二人で星を見に行く、そんなシチュエーションの時に郷秋<Gauche>だったら、と思って日産のラインナップを見たら・・・、ないぞ。郷秋<Gauche>が選べるクルマが。クルマのデパート、トヨタにならあるかと思って調べてみたけれど、ない。三菱には端から期待していない。マツダにはある。ホンダにも勿論ある。スバルには真っ当なセダンがある。でも、こんな程度だ。
輸入車には大人が二人で乗るための魅力的なクルマがたくさんあるのに、国産車の中で探そうとすると、実に少ない。まったく困ったものである。
大人が乗れるスポーツカー、スポーティーでかつ大き過ぎないセダンのいでよ!
今日の一枚は、なるの森、緑のコントラスト。
妻が言う。「プラネタリュウム、過ぎちゃったわよ」
どうやら星を見に出かけたらしい夫婦、妻は夫がどこか近くのプラネタリュウムに連れて行ってくれるものと思っていたようだが、夫は本物の星が見える山の頂上に行くつもりだったようだ。プラネタリュウムもいいが、やはり本物の星を見るのがいい。少し湿った空気を胸いっぱい吸い込みながら見る夜空はいいものだ。クルマを飛ばして着いた山の上からはたくさんの星が見える。妻の願い事も尽きてしまうほどたくさんの流れ星も見ることができたというお話だ。めでたしめでたし。
ところで、これは日産のCMだ。はてさて、件のご夫婦はどんなクルマで流れ星を見に行ったのかと言えば、これがなんと日産が作るミニバンの中では一番大きな(もはやミニではないミニバン)エルグランドなのである。4835*1815*1910(全長・全幅・全高)、2950(ホイルベース)、排気量3500cc、車重2010Kg(数値はいずれも2WD 3.5L、ハイウェースターのもの)とやたらとデカイミニバン(と言う名のバン)にたった二人で乗って星を見に出かけるのか?小学生のお子さん二人、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒となれば、これはもうエルグランド登場が相応しいシチュエーションだ。しかしだ、二人で星を見に行くのに3.5L、2tのクルマはいくらなんでもデカ過ぎはしないか?
二人で星を見に行く、そんなシチュエーションの時に郷秋<Gauche>だったら、と思って日産のラインナップを見たら・・・、ないぞ。郷秋<Gauche>が選べるクルマが。クルマのデパート、トヨタにならあるかと思って調べてみたけれど、ない。三菱には端から期待していない。マツダにはある。ホンダにも勿論ある。スバルには真っ当なセダンがある。でも、こんな程度だ。
輸入車には大人が二人で乗るための魅力的なクルマがたくさんあるのに、国産車の中で探そうとすると、実に少ない。まったく困ったものである。
大人が乗れるスポーツカー、スポーティーでかつ大き過ぎないセダンのいでよ!
![]() |
![]() |
コメント ( 13 ) | Trackback ( )