goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は昨日の続き

 今日は昨日の続き。昨日は今日のホンのちょっと前。日付の変わり目なんて、人間が勝手に決めたもの。昨日と今日の境目なんて、ホントはないんです。だから今日は昨日の続き。

 あれやこれやしていて、気がついたら、デジタル式のカレンダーの日付が「22日」になっていました。でも、gooのblogはなかなか便利に出来ていて、記事投稿の日時分秒を自由に調整できるのです(他のblogも同じだと思いますが)。うっかり日付が変わってしまった時や、翌日記事をUpする時間がなさそうな時には、時々この「隠し技」を使います。

 今日の記事のつもりが、気がついたら日付が変わっていたような場合には、23時59分59秒に直します。明日の記事を今日のうちに書いておきたい場合には、01時23分45秒にしてUpします。2年半も休まず毎日書き続けていると(正確には、昨年の8月に事前にお知らせをした上で、3日間休んでいますが)こんなことをしてでも、「毎日書いたことにしたい」と思ってしますものなのです(^^;。
 

 今日の1枚は、昭和4年に建てられた「子宝湯」(銭湯/足立区千住元町)。大型の唐破風や玄関上の飾りの彫り物など、神社仏閣を思わせる贅を尽くした造りに圧倒されました。内部は明日、ご紹介いたします。[江戸東京たてもの園にて]
コメント ( 2 ) | Trackback (  )