SHIGERU KAWAI

 河合滋。河合楽器製造の創設者・初代社長の娘婿にして河合楽器製造の二代目社長。我が国のピアノの普及に尽くした人物であるが、その名を冠したピアノがある。

 河合楽器製造のグラドピアノシリーズの「SHIGERU KAWAI」がそれ。カワイのピアノ製造技術のすべてを注ぎ込んだモデルで、家庭・個人用の小さい「2」から「7」までと、コンサート用(フルコンサート)のEXがある。EXは国内のみならず世界の権威あるコンクールでも使用される名器であるが、SHIGERU KAWAIシリーズの最高峰にSK-EXがある。並みのEXには約1000万円のプライスタグが付けられているが、SK-EXはその6割増しの価格。「2」から「7」までの家庭・個人用も同様に、スタンダードなRXシリーズの5割増し程の価格である。

 昨日、そのSK-EXを使った、チェロとピアノの小さなコンサートをカワイ表参道の2階にあるコンサートサロン「パウゼ」で聴いてきた。その音については、馬脚をお見せするのもなんなので、書かない。代わりに、側面に描かれた美しいレタリングでご勘弁願いたい。ただしこのレタリング、カタログにあるSK-EXのものよりずっと大きなものなので、ショールーム用に特別に描かれたものかも知れない。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )