4/7の冬眠明け報告で、マルギ3かめ・ヘルマン1かめまで、
起きて来ていたところでしたが・・・・
その翌日4/8の夜、帰宅後に冬眠床を確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/b56b15dff657edcea3e1000851504bec.jpg)
ヘルマン13♀えぱ
その夜はそのまま冬眠床で過ごしてもらい、翌4/9の朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/67c58838572c92516986bc5fca79a3a9.jpg)
886g(-5g↓:前回1/14比、-38g↓:10/28冬眠入り時比
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/d174e6847e29eeec44f2765b663e49c7.jpg)
そして先週土曜日4/13、午後に帰宅すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/2a22f58caef4bae026270cad995f78d4.jpg)
マルギ13♀ふれあ
明るいうちに、状態確認と体重測定を。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/4d6139fe95b06b9dda09c24dfc7b8427.jpg)
1291g(-7g↓:前回1/14比、-62g↓:10/28冬眠入り時比)
そして、週が明けて一気に気温が上がる前の、昨日4/15の朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/98ba60e563f1f3644ae4eb73569576ef.jpg)
ヘルマン13孵化仔♂こるも
然程暖かいわけではありませんでしたが・・・
朝家を出る前まで、ちょっと中途半端な状態でしたので、
昨日はそのまま冬眠床に。
そして今朝になって、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/931495ac0eac6462d3e1bd7c13163a86.jpg)
658g(-8g↓:前回11/14比、-18g↓:10/28冬眠入り時比
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/cf9fb17bf84d51a7f2dc0ae6592918ba.jpg)
ろくに状態確認、環境(気温)の確認も出来ていませんが、
まずまず順調なようです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/9e0222098d21a19ba3c3cd2202e35941.jpg)
冬眠から目覚めたヘルマン13孵化仔♂こるも
朝日が届く西側♀スペースと違って、東側は朝日が届かかず、
残念な画になりますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/53b219bf6d22a55ff3fa58928eb06697.jpg)
起きて来ていたところでしたが・・・・
その翌日4/8の夜、帰宅後に冬眠床を確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/b56b15dff657edcea3e1000851504bec.jpg)
ヘルマン13♀えぱ
その夜はそのまま冬眠床で過ごしてもらい、翌4/9の朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/67c58838572c92516986bc5fca79a3a9.jpg)
886g(-5g↓:前回1/14比、-38g↓:10/28冬眠入り時比
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/d174e6847e29eeec44f2765b663e49c7.jpg)
そして先週土曜日4/13、午後に帰宅すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/2a22f58caef4bae026270cad995f78d4.jpg)
マルギ13♀ふれあ
明るいうちに、状態確認と体重測定を。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/4d6139fe95b06b9dda09c24dfc7b8427.jpg)
1291g(-7g↓:前回1/14比、-62g↓:10/28冬眠入り時比)
そして、週が明けて一気に気温が上がる前の、昨日4/15の朝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/98ba60e563f1f3644ae4eb73569576ef.jpg)
ヘルマン13孵化仔♂こるも
然程暖かいわけではありませんでしたが・・・
朝家を出る前まで、ちょっと中途半端な状態でしたので、
昨日はそのまま冬眠床に。
そして今朝になって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/931495ac0eac6462d3e1bd7c13163a86.jpg)
658g(-8g↓:前回11/14比、-18g↓:10/28冬眠入り時比
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/cf9fb17bf84d51a7f2dc0ae6592918ba.jpg)
ろくに状態確認、環境(気温)の確認も出来ていませんが、
まずまず順調なようです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/9e0222098d21a19ba3c3cd2202e35941.jpg)
冬眠から目覚めたヘルマン13孵化仔♂こるも
朝日が届く西側♀スペースと違って、東側は朝日が届かかず、
残念な画になりますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/53b219bf6d22a55ff3fa58928eb06697.jpg)