今月4月半ばくらいから、暑いくらいの日が続いていますが・・・
毎年のことながら、ノンビリし過ぎの我が家の屋外組の冬眠経過。。。
4/19(金)、夜になって帰宅すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/d011403d79c6d0afd158349593447c95.jpg)
ヘルマン11♀もあ
その夜はそのまま冬眠床で、翌朝体重測定してから、屋外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/927614105bb24d214d2d64f98a26119f.jpg)
798g(-6g↓:前回1/14比、-21g↓:10/21冬眠入り時比)
そして本日4/25(木)、午後陽が傾いてきた頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/a435dbffb5c1eb99ea8a9ca482bcd03e.jpg)
ヘルマン11孵化仔♂ふぃん
日差しがあるうちに、体重測定、屋外飼育場へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/59066621b937602279ab6fac19f25bfd.jpg)
534g(-10g↓:前回1/14比、-37g↓:10/21冬眠入り時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/0397767cebefb5881533521ed66f8073.jpg)
ふぃんは、冬眠入り前に体重増してから、減ってはいるものの、
しっかり溜め込んだまま、冬を越したようです・・・・
お腹の中は大丈夫なのか?ちゃんと排泄できるのか??
気になるところですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/f1f605eb01dc9c4c950ec35e3ffa4aec.jpg)
ふぃん
そして、冬眠床の中には、まだ約1かめ、、、
ヘルマン父かめ・はび・・・・
昨年同様、大型連休入りを待ち望んでいるようです!?
それから・・・・
今更なのですが、先週末の4/21(日)、広島で開催された
ジャングルハンター in 広島 に参加させて頂きました。
関西での大きなイベントと日程が重なっていたためか、
当日朝会場入りすると、思いがけず広々としたブース。。。
決して多いとは言えない出展数だったのが、気掛かりでしたが、
思いがけず多くの方々にご来場、我が家のブースをご訪問頂き、
充実した時を過ごすことができました。
昨年別イベントで広島出展の際もそうでしたが、
大胆な多品種・多頭飼い、屋外飼育に積極的な土地柄(??)、
思わず話が熱くなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/a6c6ebc57feb821d081c2881e1b30aee.jpg)
そして、連れて行ったマルギ2018孵化仔たちのうち、
18ちゃご1号(手前)、3号(奥左端)、12号(奥左2番目)が
出会いに恵まれ、我が家から巣立って行くこととなりました。。。
新しい飼い主様の元で、ご家族さまと伴に長く充実した時間を
過ごしてくれることを願っています。
最後になりましたが、
我が家の孵化仔たちをお迎え頂いた皆さま、
ブースをご訪問頂き、お話しさせて頂いた皆さま、
素晴らしい機会をお作り頂いた主催者・スタッフの皆さま、
ご一緒させて頂いた出展者の皆さま、
心より感謝致します。
毎年のことながら、ノンビリし過ぎの我が家の屋外組の冬眠経過。。。
4/19(金)、夜になって帰宅すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/d011403d79c6d0afd158349593447c95.jpg)
ヘルマン11♀もあ
その夜はそのまま冬眠床で、翌朝体重測定してから、屋外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/927614105bb24d214d2d64f98a26119f.jpg)
798g(-6g↓:前回1/14比、-21g↓:10/21冬眠入り時比)
そして本日4/25(木)、午後陽が傾いてきた頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/a435dbffb5c1eb99ea8a9ca482bcd03e.jpg)
ヘルマン11孵化仔♂ふぃん
日差しがあるうちに、体重測定、屋外飼育場へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/59066621b937602279ab6fac19f25bfd.jpg)
534g(-10g↓:前回1/14比、-37g↓:10/21冬眠入り時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/0397767cebefb5881533521ed66f8073.jpg)
ふぃんは、冬眠入り前に体重増してから、減ってはいるものの、
しっかり溜め込んだまま、冬を越したようです・・・・
お腹の中は大丈夫なのか?ちゃんと排泄できるのか??
気になるところですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/f1f605eb01dc9c4c950ec35e3ffa4aec.jpg)
ふぃん
そして、冬眠床の中には、まだ約1かめ、、、
ヘルマン父かめ・はび・・・・
昨年同様、大型連休入りを待ち望んでいるようです!?
それから・・・・
今更なのですが、先週末の4/21(日)、広島で開催された
ジャングルハンター in 広島 に参加させて頂きました。
関西での大きなイベントと日程が重なっていたためか、
当日朝会場入りすると、思いがけず広々としたブース。。。
決して多いとは言えない出展数だったのが、気掛かりでしたが、
思いがけず多くの方々にご来場、我が家のブースをご訪問頂き、
充実した時を過ごすことができました。
昨年別イベントで広島出展の際もそうでしたが、
大胆な多品種・多頭飼い、屋外飼育に積極的な土地柄(??)、
思わず話が熱くなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/a6c6ebc57feb821d081c2881e1b30aee.jpg)
そして、連れて行ったマルギ2018孵化仔たちのうち、
18ちゃご1号(手前)、3号(奥左端)、12号(奥左2番目)が
出会いに恵まれ、我が家から巣立って行くこととなりました。。。
新しい飼い主様の元で、ご家族さまと伴に長く充実した時間を
過ごしてくれることを願っています。
最後になりましたが、
我が家の孵化仔たちをお迎え頂いた皆さま、
ブースをご訪問頂き、お話しさせて頂いた皆さま、
素晴らしい機会をお作り頂いた主催者・スタッフの皆さま、
ご一緒させて頂いた出展者の皆さま、
心より感謝致します。