海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

冬眠入り一番手!?

2016年10月21日 22時43分37秒 | 冬眠
先週末から続いた暖かさは一段落、今日は一日中曇り空で湿っぽいものの、
ちょっと涼しさを感じる一日となりました。


先週末からの時季外れの暖かさ、我が家の冬眠入り一番手の筆頭候補は・・・



一昨日(10/19)朝のヘルマン♂はび


朝の気温が20℃を越える日が続き、夜明けと伴に餌場に出て来ておりましたが、
ちょっと気温が下がった今朝は、さすがに、、、

今日は他のかめたちも、日中も目立った活動の形跡は見られず、
食餌にもあまり手を付けていないようでした。。。


昨年の冬眠入り一番手、ヘルマン父かめ・はびの冬眠入りは10/10、
去年はそんなに気温が低かった??と、この地域の記録を振り返ってみると、
昨年は10℃台前半の最低気温が5日続いた後での、10/10の冬眠入りでした。

今年10℃台前半まで気温が下がったのは、先週金・土の二日くらい、
10月に入っても20℃を超える日も多いですが、昨年は9月で軒並み20℃以下、
なるほど最低気温だけでもずい分違っているようです。。。


とは言え、そろそろ順番に冬眠入りしてもらいたいところ、特に♂たちの場合、
冬眠床入りの時季が重なると、鉢合せになって活性化してしまいます。





などと如何にも冬眠入りが遅れているかのように書いてみましたが、
実は約1かめ、既に・・・





ヘルマン13孵化仔♂こるも、今週月曜日(10/17)の朝、潜っていました。

その日は夜明け前まで土砂降りの雨が降りましたが、気温は20℃を切る程度、
日中は25℃を越えて、蒸し暑ささえ感じる一日だったのですが・・・

その後も冷え込むことなく、20℃台後半まで気温が上がる日が続いても、
出てきた形跡は見られず、、、


昨年は初めての冬眠で、冬眠入りのタイミングが掴めないかのように、
11/23まで遅れての冬眠入り、冬眠明けは一番遅れて、4/25になってから、
半強制的に起きてもらったこるもでしたが・・・

頑張って起きていても、ロクな目に合わないと悟ったのかもしれません。。。


週間予報を見てみると、急な気温の低下になりそうな予報ではありませんが、
日中の気温の上昇は一段落して、徐々に気温が下がっていきそうな!?



今後の順番も考えて、今日のうちに冬眠床に移って頂くことにしました。

今日夜帰宅後、こるもの寝床を掘って、出て来てもらうと、





掘り出した直後は寝ぼけ眼でしたが、見た限りの状態は悪くなさそうです。

そして、体重を測定。




519g(±0g→:9/25比)

先月末とキッチリ横並びですが、それまでの体重推移からして、
だいぶ溜め込んでるような・・・!?


お腹の内容物が残っていると、腐敗の原因になり兼ねず、気にはなりますが、
今後急激に気温が下がるとも思えず、冬眠入りしてからの排泄を期待して、
そのまま冬眠床に入って頂きました。





果たしてこのまま潜って、冬眠入りしてくれるのか??判りませんが・・・

すんなりと潜ってくれれば、10/17の冬眠入りと判断するとして、
もし潜ってくれなければ、再び飼育スペースに戻って頂きます。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16ちゃご14号、その後・・・ | トップ | 16ちゃご14号&21号、再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冬眠」カテゴリの最新記事