NISAという制度が昨年からスタートし、
「株や投資信託(投信)などの運用益や配当金」が非課税になるということです。
運用益等にかかる税金20.315%が非課税になるのなら是非利用したいものですが、
使い勝手はどうなのでしょうか。
NISAにはいろいろ条件があるようで、使い勝手のいい制度設計にはなっていない
ように思います。少なくとも私には。
(そもそも国などの公的機関は国民の使い勝手などということは念頭にないように
思います。自分の都合をまず優先しているように思います。)
それはそれとして。
利息はほどんどつかなくとも、預貯金はたいていの人は利用しています。
しかし、株とか投資信託となると、どの程度の人が利用しているのでしょうか。
いずれも元本の保証はありません。
利益がなければ意味がありません。
株や投資信託に投資する場合に要注意事項は、損失を被る可能性の方がはるかに
大きいということです。
となると、株や投資信託に対する知識が要求されます。
新聞やテレビなどの旧来型のメディアからの情報は、具体的な投資に役立つものでは
ありません。
雑誌にはNISA情報が溢れ過ぎていて、かえって迷うだけです。
ということで私は実際に活用するようにはなっていません。
情報を必要とするときはネットが役にたちます。
ヤフーファイナンスをブックマークして、ときどき見るようにしています。
徐々に用語になれ、仕組みにも慣れつつある段階です。
NISAの導入と同時に運用益等に対する税率が10%から20%に引き上げれられました。
裏読みをすると、国は税率の引き上げの口実に利用しただけではないかと。